![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4a/8fa4cb264a751e77f1291374e9a1c6d2.jpg)
今朝も寒いです
暖房が欲しいと思うくらい
玄関に少しだけ咲いているお花と
カラーリーフたち
お気に入りのペチュニア
妖精のチュチュグリーンストライプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/ce2fa657d1e571b9ff06e9aab5e5eb2a.jpg?1634678694)
切り戻したら
枯れちゃいそうでずっとそのまま
咲かせています
冬越しさせたいなら
もうそろそろ切り戻して
暖かい南側屋根下デッキに移動しないと…
クレマチスペトリエイの鉢から咲いた
ゲラニューム
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/2c3de6916a434188be960b62afb9c24d.jpg?1634678694)
花の多い春に咲いていたら
見過ごしてしまうような小さな花です
凛として咲いていて綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9d/2b3a941a231400b087736cc2d1c29ef9.jpg?1634678694)
ビオラの寄せ植えに入れていた
枝垂れる系の耐寒性常緑多年草
シレネユニフローラドレッツバリエガータ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/ee2a8b4302184d99d8bcbbbebe7316da.jpg?1634678694)
斑入りのシレネで花は春です
高温多湿が苦手で
寒い方が元気な多年草
一緒に植えたビオラは消えて
シレネユニフローラだけになりました
可愛い葉です
春のドレスのようなお花も見てね↓
ビオラの寄せ植えに入れていた
カラーリーフの常緑低木
夏の間半日陰に置いていたら
どんどん伸びました
ホワイトソルトブッシュ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/37/64b3bc6f1ea6c7cd35aa36d95c04f59d.jpg?1634678696)
ホワイトソルトブッシュを使った
寄せ植えづくりの過去記事も見てね↓
小さなシルバーの丸葉が可愛い
常緑低木
オレアリアリトルスモーキー
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/426c8726768385441615fffce109e708.jpg?1634678696)
これもビオラやパンジーと
一緒に寄せ植えに入れていたもの
一年でかなり大きく成長しました
オレアリアリトルスモーキーの寄せ植えはこちら↓
耐寒性常緑多年草
ユーフォルビアゴールデンレインボー
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/2d9cbc96f91f85f696a06929aa699219.jpg?1634678697)
ユーフォルビアブラックバード
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/21/2ab7fe777866498e01ab3d2310400016.jpg?1634678699)
ロフォミルタスマジックドラゴン
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/4da3b6bb8b93accb126a989a218a9a7b.jpg?1634679383)
マジックドラゴンは
バーガンディ色に紅葉します
これも楽しみ
バーガンディのロフォミルタスの過去記事はこちら↓
これから来月にかけて
たくさんの苗が店頭に並び始めます
冬や春の庭を想像し
これからの寄せ植えづくり作業は
楽しいですね