![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/da8fe5709e732b3bfb6ed45c17dca396.jpg)
先週末にテキセンシス系クレマチスの
春の花後剪定をしました
クレマチス エールフクシマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b1/00198f7d414524f48775f6931079197e.jpg?1717015866)
生育旺盛です
一昨年 母の日コーナーに開花鉢で
売られていたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/e3c0f1dba788538506b4633a89970fda.jpg?1717015866)
プリンセスダイアナ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/6e83928d496965d65b2a114a9a3bb68a.jpg?1717015866)
これはお迎えしてもう8年目の株です
トピアリーステックを鉢の外側に立て
螺旋状に枝を巻きながら誘引してみましたが
生育旺盛過ぎました
夏はもう少し伸び伸びと誘引できる方法に
変えたいと思っています
地際でバッサリと剪定しました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c1/ec060fd891fbdc6339e62c060ee94ac1.jpg?1717015866)
もさもさに茂っていたこの場所が
すっきり視界が開けました
プリンセスダイアナは12号鉢
エールフクシマは10号鉢です
剪定後↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d2/e23c42ece647954bbaa3b591d7ccc80f.jpg?1717015866)
デッキ横フェンスのクレマチスも
剪定しました
Before↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/47/0a0683924a8a1d8f67a127e08d3d2943.jpg?1717016295)
プリンスチャールズや淡墨
キャロラインやピール
アフロディーテエレガフミナや
ミケリテをバッサリと切りました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ca/cbbd4ee16ed8c2a5a7d199fc0e7024a5.jpg?1717016295)
一昨日の大雨でミクラも
ほぼ散ってしまったので
週末には剪定するつもりです
玄関アプローチ横外壁
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/07a9abf3a4ca075a7890f44dc09f12fe.jpg?1717016295)
アフロディーテエレガフミナは
一番最初に開花したので
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f4/c7c545736a01345d227ca2dfe7ead1f7.jpg?1717016295)
バッサリと地際で剪定しました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0d/f7d3806c1c8d1abdf8c9af1572516f0f.jpg?1717016295)
クレマチス以外にも
スイカズラの花後剪定をしたり
いろいろな庭木を剪定したので
手が痛み出し騙し騙し手入れをしています
*
少し前にに小さな苗で購入した
ヒューケレラフレッシュグリーン
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/23/df4cbf026b5153731ee0061c71be23d5.jpg?1717016295)
可愛い花が咲き出しました
ヒューケラ、ヒューケレラの中で
一番好きな品種です
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f0/a774ca343cfdb8c06935ffde5c848544.jpg?1717016297)
夕方夕日が隣家の窓に反射し
スポットライトを浴びたようになった
多肉リース
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2d/dbb3d4fc4cf34ba2a42f190f119c8aeb.jpg?1717016298)
冬にグラデーションに寄せたリースです
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/1e1b0cfc27c4d8d2a222e7bf8b23e079.jpg?1717016298)
まだまだ綺麗✨
昨夜は残ったバナナで
チョコバナナ胡桃パイを焼きました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/3e05a03e8f8ffcfa02ebb6c23e4dea2f.jpg?1717016298)
孫ちゃん用のバナナが
孫ちゃんがしばらくうちに来ないうちに
熟してしまいパイにしました
ほろ苦いチョコの甘さと砕いた胡桃の食感が
美味しいパイになりました