![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7b/6f9b05ed804e1734492fbaf8322d3bec.jpg)
火曜日の午前中
雨の合間を縫ってやっと我が家側の駐車場に
土間コンクリートが打ち終わりました
一昨日の朝8時前から業者が入り
メッシュを敷いたり準備をしていました
お昼休みに家に帰った時には
土間コンクリートは打ち終わり
丁寧に表面の仕上げをしていました
乾けば来週には車を停めることが出来ます
ここまでは順調・・・
昨日家を建てている子供夫婦から
誰かが歩いて靴の跡ついちゃったから
塗り直してもらったからと連絡が来て
最初の二日間は人が乗るのもダメ
車は5日後様子を見て判断するから
まだ土間コンクリートに乗らないで下さい
との内容でした
えっ?誰が歩いちゃったの?
コーンやバーで囲われているのに・・・
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a7/f7761ece87d95d69234e5af0cdce1277.jpg?1661981751)
連絡が来てよく見ると塗り直した跡が・・・
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ee/2abcf85101e21b90e20f306b95e0644c.jpg?1661980350)
家族のグループLINEで歩いたの誰?
とまわすと
犯人は
ウチの子でした∑(゚Д゚)
作業がひと段落し
業者さんが休憩しているところを
自転車置き場に向かって歩いたらしい・・・
こんな感じで
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4d/93605a20f13f0c74dc402332a3bd0c81.jpg?1661980350)
作業中で囲いがまだだったとはいえ
コンクリート打った直後に歩くとは
何という大物・・・
これもいい思い出となるでしょう
小さな子が歩いたならかわいい記念だけど
もういい大人なんだけどなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/51d4f9b9fb049031918877d32745773e.jpg?1661980574)
乾いたらもっと目立たなくなるかな?
タイミング悪く打った当日に子供は
クロスバイクで買い物に出かけたらしい
自転車置き場に行くには
現状家の裏側から回り込むしかないから
ちゃんと言っておくべきだった・・・
私が仕事から帰ったらクロスバイクが
玄関に出ていたから一瞬えっ?と思ったけど
まさか歩いちゃったとは聞いていなかった
自転車カバーがデッキに丸めてあったから
畳んで片付けようとして
また電気虫に刺された私
自転車カバーを外した子供は刺されず
片付けようとした私が刺されるとは・・・
別の自転車のハンドルにも一匹いて
退治しました
ゴミ袋の口を縛ってテープで塞いだから
もう這い出して来ないと思います
(早くゴミ出したい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/455f870346ee5fe295855dc06e6fb149.jpg?1661981151)
クレマチスフェアリーブルー
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dc/4737fb77e1b115f73b9660f16ba6f2ad.jpg?1661981150)
東側壁面では
クレマチス流星がポツポツと咲いています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/62/fa756c3552f9573ff6ef22948ff6dca2.jpg?1661981949)
テッセンはそろそろ終わりかな?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/83f27808450651e46e4354a5c572b8a0.jpg?1661981949)
白万重も外側の花弁は散り始めています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fb/2b2c36adbd13e769b95c0dc62711ceb6.jpg?1661981949)
これはうるるかな?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/7520368d16d5916adac91c143b9cb0eb.jpg?1661981949)
プリンスチャールズが咲き始めました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/66dd078c8385c6338464fc2f4235bf0e.jpg?1661981949)
涼しくなったり蒸し暑かったり
体調を崩しやすいお天気が続きます
皆さまご自愛くださいね