![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/98/402e27cbfce410c49f0a1dbb6390c64b.jpg)
昨日はみぞれの予報が出ていましたが
朝から雨でそのままみぞれになることもなく
一日中雨の寒い日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/28/42124ce68808452fc5f8e6c7b5845350.jpg?1644499014)
屋根下からチューリップの鉢だけ
雨の当たる場所において自然水やり・・・
今日は祝日ですが出勤日です
午前中だけですが年に一度の正装での出勤
寒いのに面倒くさいなぁ
本来は社員全員どこかの会場を借りて
集まる行事の日ですが
コロナ禍になってからの2年は
各工場の食堂に集まっての開催です
今回はさすがに集まることもないのでは?
と頭をよぎりましたが開催が決まりました
各自自分の座った席を覚えておくように
とのお達しで
健康観察用紙を当日提出しての参加です
雨を避けてデッキ上にいる
ローダンセマム4種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/2f77b286d3eeffb4bada1d55676e675d.jpg?1644498997)
買ってきた時から開花苗の
ローダンセマムエルフピンク
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8f/4d91a85a8eeca006140c9932d5acc8c9.jpg?1644498997)
濃いピンクのローダンセマムマーキュリー
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/18654246b1f731c668f1042226915608.jpg?1644498997)
ローダンセマムプチマカロン
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e0/76eb1664eda76eaf04252bcc0d2f3f61.jpg?1644498997)
ローダンセマムアプリコットジャムは
まだつぼみが開き切りません(手前中央)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/de/827478ad2986110f3dbc3e9594489a2e.jpg?1644499583)
せっかくの3連休の初日が出勤日で
日曜日からまた雨・・・
また多肉遊びでもしましょうか・・・
多肉リース
まだ根づいていないので鉢受け皿に
乗せています
手首の辺りの色白のエケベリア
ラベルがなくて過去の画像を探しました
もしかしたらラウリンゼかも
(ちょっと自信はないです)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/52/0d698f4e87d5bfcc2309179051f07698.jpg?1644499741)
リースで余った多肉で寄せたものは
割と丈夫そうな品種ばかり
どんどん増える秋麗は
オレンジがかったピンクに色づいていて
重宝します
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/9c38d539512f8df367318c203c5b1e2b.jpg?1644499740)
グリーンネックレスは
コロコロしていてかわいいですね
オーロラや乙女心は
紅くて文句なしにかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b7/67cf7859f5f6cc7354100067005e0c29.jpg?1644499740)
これが夏にはみんな緑に戻ってしまうのが
不思議です
多肉の名前がわからなくて
過去の画像を探していたら
多肉ランドに行った時の画像を見つけました
(この中に探し物はなかったですが)
↓
ハウスの中だから雨でも寒くても平気
とーますくんに運転してもらって行こうかな
*
*
*
手の不調(腱鞘炎)を感じてから
手首サポーター代わりに
リストウォーマーを就寝時につけています
シルクの内側パイルで柔らかくて暖かく
手首にはめるだけなのに指先まで暖かくなり
朝までぐっすり眠れます
冷えで朝手指がこわばる冬にも重宝します
大きめを買えば足首や肘用サポーターにも
使えるみたいで追加でポチりました
早く届かないかな〜