![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/d87113ba87c73936ce6b10415cfbf5b0.jpg)
昨日は有給をとり抜歯に行ってきました
その話はまた後で・・・
昨日はとても寒い一日でした
風も強くて外にはいられないくらい
ハンギングの華あられ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/50/5dff7c226066d03d048d695282623c79.jpg?1671138863)
植え付けた時は薄ピンクのフリフリでした
ハンギングにしてからは
ベリー色に変わりました
気温が下がってくると
こんなはっきりした色が目につきますね
このハンギングの裏面は
午後ほんのひと時日が当たります
イリスプリエール
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8b/fb8fc8b052c4c17de9d729aaf4825dd8.jpg?1671138863)
イリスプリエールは横に広がりがちです
シエルブリエ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/e3a526658ea7521aec4c8c6249baa1d9.jpg?1671138863)
ROKAさんのビオラ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/625b7489ca4a37cb4ce9972b0c5521ea.jpg?1671138863)
ビオラのハンギングの上では
フェンス表面に誘引しているクレマチス
淡墨が顔を出しています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/83/8710958031f8f71888a8f109ca974b76.jpg?1671138863)
満開は過ぎましたがまだ綺麗に咲いています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7c/0e1bb0278c68a7c52e899ea55f4b2468.jpg?1671138863)
風が強過ぎて花びらが傷んでかわいそう
室外機上の多肉は
ますます可愛くなってきました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2a/6e2329a4cb3034d9bf4f91ce1c856638.jpg?1671138865)
グリーンネックレスと一緒に垂らしている
ブロウメアナに白い花が咲いています
ブロウメアナ自身も
ピーチ色に紅葉して可愛い♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/5391cb01b9f89e4439c13edf6fecc41d.jpg?1671138865)
虹の玉は真っ赤です
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c4/7f70ced6a662069f5e198e0a0c19755e.jpg?1671138865)
パウンドケーキ型のはオーロラかな?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ea/c15f7c6dcff367c2245809f58ed5e2dc.jpg?1671138865)
夏越ししたままの多肉の寄せ植え
花苗や球根の植え付けや
植え替えがほぼ終わったので
これから寒い時期は多肉遊びをします
まずはポットが小さく見えるこれらの
植え替えをしようかな?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8d/aaecc57682635933e4c65debf50ad956.jpg?1671139608)
デッキ上のエケベリアたち
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e7/33030f91ba7ca4f97475c5f7543ecd38.jpg?1671139609)
日曜日からまた強烈な寒気がくるみたいです
これからは水やりを控えていけば
この辺りは多肉は屋外で大丈夫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/af/e2957d06da97356660c4d022ff4c37bd.jpg?1671139608)
先月同じ病院で親知らずを抜いた同僚がいて
いろいろ話を聞いてまいした
その話からすると私は簡単に抜歯できたかもです
歯茎も切開しなかったし
でも1時間ほどで麻酔が切れてすぐ痛くなったので
頓服を昨日は2回飲みました
すぐに顎が腫れてきましたが
先月上旬に奥歯が痛くて腫れた時より全然マシです
(明日が一番腫れるらしいです)
抜いたところのカサブタが取れないように
気をつけて痛み止めを飲んでいればなんとかなりそう
庭仕事はお休みし安静にしています