![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b0/3cf3cdf449d888e5a3f90e9d70d9c079.jpg)
昨日は雷が鳴り夜中に雨も降りました
夕立があってからは少し涼しく感じました
しばらくこんなお天気が続きそうですね
切り戻していた
スーパーベナアイストゥインクル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/8820355f47107fd471660fc583435e65.jpg?1661376109)
暑さで水切れするので
フェンスの内側にハンギングの場所を変え
どんなに暑い日でも
くた〜っとならずに咲くようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ef/cfff754e705242246e161d79f068d457.jpg?1661376109)
ペチュニアドレスアップラベンダー
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/faa8d886e2da257588f937d250d2a96b.jpg?1661376109)
こんな花色が好きです
玄関のクレマチス白万重
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a5/67de459a5dae5b7c7ecac355b9f2a2f0.jpg?1661376109)
春の爆咲きの比べると大人しい・・・
でも夏はこれくらいが涼しげで好きです
クレマチスシロタカ
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/bd/e7f8cabad57941f1264c6e74438bc113.jpg?1661376109)
春はインパクトある大輪のクレマチスですが
こちらも夏顔は大人しくて
ナチュラルで好きです
クレマチスフェアリーブルー
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a4/016b38f639279a5f01975c9715f02091.jpg?1661376109)
蕊の長い花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/2b660f89f980ac64ce06a9b146825b3a.jpg?1661376111)
夏にこんなにたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ea/55f9f38c012e55886df96dfe8c855cca.jpg?1661376111)
花が咲いてくれるとは思いませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/3ece4f5d0e4d32b65c89dc5100929ad7.jpg?1661376111)
クレマチスアイノール
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/41ddd96aa9441b114a044cca234e83df.jpg?1661376111)
ずっと枯れ枯れの状態でしたが
新しい葉が出揃ってきました
これもそのうち花が咲くかも
外構工事
庭の土留めのレンガが積み終わりました
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/05d0ecd8066fb6d358a198be06f8939e.jpg?1661376604)
もう少し丸いRにすればよかったかな?
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/24/ebe6726f028e81f546b995e1ba56c12f.jpg?1661376604)
子供夫婦の家はシンプルモダンなので
その間をとった感じになりました
クレマチス淡墨が
テラス屋根に突き当たり咲いています
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/d1fb7b863c64ea764e3c45e280b266b9.jpg?1661376604)
クレマチス流星も素敵
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/a9a3d49297f6ad3a9ae0c761a121ebef.jpg?1661376604)
水色や白いフェンスだったら
もっと映えるのかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/73/823615c3802b3bc9d19349fe8e8963d1.jpg?1661376604)
昨日は半分だけ
土間コンクリートが打ち終わりました
もう半分は来月の予定
蒸し暑い中を業者さんが
丁寧な仕事をしてくれています