Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

村田製作所、コンデンサー増産 島根工場に470億円投資

2024-02-06 02:27:05 | エレクトロニクス・自動車・通信・半導体・電子部品・素材産業


     村田製作所が島根県出雲市に建てる生産棟のイメージ画像

 

村田製作所は5日、島根県出雲市の工場に積層セラミックコンデンサー(MLCC)の新たな生産棟を建てると発表した。

設備投資額は470億円で、2026年3月の竣工を予定する。村田製作所は電子部品の需要増に備えて4割の世界シェアをもつMLCCの生産能力を毎年1割増強しており、新棟建設もその一環になる。

生産子会社の出雲村田製作所(出雲市)が3月から建設を始める。出雲市の工場はスマートフォンや自動車の内部で電気の流れを整える役割を担うMLCCの生産拠点の一つ。新棟の生産能力や完成後の増産規模などは非公表。

新棟は10階建てで、延べ床面積は約7万平方メートル。既存の生産棟の隣接地に建設する。建物への投資に404億円、生産設備への投資は66億円を見込む。生産設備は完成後の追加投資も検討する。

電子部品市場は成長をけん引してきたスマホの世界販売台数がピークを下回る水準で推移しているが、村田製作所は電気自動車(EV)やあらゆるモノがネットにつながる「IoT」機器が増えて中長期の需要は伸びるとみている。

出雲村田は島根県安来市にも30年をメドに新工場の建設を検討している。島根県などと用地取得に向けた協議を進めている。

 

日経記事 2024.02.05より引用

 

 

 

三菱電機の4〜12月、純利益34%増 自動車機器が改善

2024-02-06 02:19:25 | エレクトロニクス・自動車・通信・半導体・電子部品・素材産業


主力のファクトリーオートメーション(FA)は国内外で需要が減速している

 

三菱電機が5日発表した2023年4〜12月期の連結決算(国際会計基準)は純利益が前年同期比34%増の1860億円だった

。主力のファクトリーオートメーション(FA)事業で顧客企業の投資先送りなどの影響を受けたが、自動車機器事業の収益が大幅改善したことが寄与した。

売上高は6%増の3兆7824億円、営業利益は36%増の2223億円だった。為替相場の円安により290億円、原材料価格の上昇を製品に転嫁した効果により840億円利益が押し上げられた。

事業部門別にみると、自動車機器事業は電動化関連製品の需要が堅調に推移したほか、価格転嫁が進み営業損益は176億円の黒字(前年同期は236億円の赤字)だった。


FAシステム事業は半導体やリチウムイオンバッテリーなどの業界で顧客が投資を絞ったことで受注が縮小し、営業利益は24%減の771億円だった。

 


増田CFOはFAシステムに関して「顧客側で投資時期の見直しがある」と話した(5日)

 

24年3月期の連結業績見通しは据え置いたが、FAと空調・家電で売上高、営業利益ともに下方修正した。

空調事業は欧州で省エネ性能の高い「ヒートポンプ暖房」について補助金制度が変更され、市況が低迷。北米でも空調機の需要が停滞している。一方で、自動車機器事業やエレベーターなどのビルシステム事業は従来予想から上方修正した。

 

同日開いた決算説明会に登壇した増田邦昭・最高財務責任者(CFO)は「FAシステムや空調・家電は我々の想定以上に厳しく、厳しい見立てをせざるをえない」とした。

 

 

 

日経記事 2024.02.05より引用

 

 


ホンダ16年ぶり最高益 4〜12月1兆円規模、自動車回復

2024-02-06 02:11:08 | 日本の企業・世界の企業、ビジネスマン、技術者・メディア・など


     ホンダが米国などで販売している多目的スポーツ車(SUV)「CR-V」

 

ホンダの2023年4〜12月期の連結営業利益(国際会計基準)が前年同期より約4割多い1兆円規模だったことがわかった。07年同期以来、16年ぶりに過去最高を更新した。

供給網の正常化による自動車生産の回復や円安、値上げが収益を押し上げた。工場閉鎖など構造改革も進み、長らく低調だった自動車事業の回復が鮮明だ。二輪車の伸びに自動車の回復も加わり、営業利益は1兆円を超えた可能性がある。

 

 

けん引役は北米で、自動車販売は117万台と前年同期比4割増えた。世界販売(13%増の311万台強)より伸びが大きい。

半導体不足が解消し納入できていなかった受注残分の生産と引き渡しが進んだ。省エネ性の高いハイブリッド車(HV)も人気だ。国内での値上げも進んだ。

 

自動車は苦戦が続いてきた。08年3月期は事業営業利益が約6600億円と二輪車(1500億円強)を大きく上回っていたが、ここ数年は二輪車を下回り、23年3月期は赤字に転落した。

直近は回復が鮮明だ。23年4〜9月期の同利益は3000億円強と前年同期の5倍弱で二輪車を上回った。トルコや英国の工場閉鎖などの効果もあり、ここ数年1〜2%台だった売上高営業利益率は4.7%に上がった。

 

24年3月期の業績予想(営業利益で前期比54%増の1兆2000億円)には上振れ余地がある。足元の1月の米販売は前年同月比10%増えた。

HVの引き合いが強い。円安も追い風だ。下期の想定レートは1ドル=140円だが、実勢の平均レートは147円と円安で推移している。

足元では能登半島地震の影響で部品供給が一部で滞り、自動車減産を余儀なくされた。国内の販売は世界全体の1割と低いものの、業績のリスク要因になる。

 
イブニングスクープ
翌日の朝刊に掲載するホットな独自ニュースやコラムを平日の午後6時頃に配信します。
 
 
 
日経記事 2024.02.05より引用
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
日本の自動車、エレクトロニクス、半導体産業、そして日本経済復活ですね。
 
 
 
<picture class="picture_p1joxgt6"><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4415278005022024000000-7.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=392&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=4ea2a37e95b696bd36e826b1821a3431 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4415278005022024000000-7.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=784&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a3a36f99195134e899a7ad4b7a9385d3 2x" media="(min-width: 1232px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4415278005022024000000-7.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=392&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=4ea2a37e95b696bd36e826b1821a3431 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4415278005022024000000-7.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=784&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a3a36f99195134e899a7ad4b7a9385d3 2x" media="(min-width: 992px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4415278005022024000000-7.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=392&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=4ea2a37e95b696bd36e826b1821a3431 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4415278005022024000000-7.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=784&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a3a36f99195134e899a7ad4b7a9385d3 2x" media="(min-width: 752px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4415278005022024000000-7.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=392&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=4ea2a37e95b696bd36e826b1821a3431 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4415278005022024000000-7.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=784&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a3a36f99195134e899a7ad4b7a9385d3 2x" media="(min-width: 316px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4415278005022024000000-7.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=392&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=4ea2a37e95b696bd36e826b1821a3431 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO4415278005022024000000-7.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=784&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a3a36f99195134e899a7ad4b7a9385d3 2x" media="(min-width: 0px)" /></picture>

神に逆らった「堕天使」たちがヤバすぎる|「悪」と言い切れない複雑な事情があるんです!

2024-02-06 00:14:44 | 旧約聖書・新約聖書・死海文書・エノク書・ユダの福音書

神に逆らった「堕天使」たちがヤバすぎる|「悪」と言い切れない複雑な事情があるんです!
https://www.youtube.com/watch?v=8aOLPkkPZD4

 

 

 

 


【七つの大罪】七人の恐ろしい悪魔達!キリスト教の七つの大罪を徹底解説!

2024-02-06 00:05:20 | 旧約聖書・新約聖書・死海文書・エノク書・ユダの福音書

【七つの大罪】七人の恐ろしい悪魔達!キリスト教の七つの大罪を徹底解説!

https://www.youtube.com/watch?v=-rDjdLC0Fis