一日歩き倒して宿にたどり着いたのは9時頃だったでしょうか。
普通ならここで終了。
だがしかし、時間も天気も限られている。
できることは明日に延期せずにやってしまわねば!!
ってことで疲れた身体に鞭打って、NYの夜景の定番スポット『エンパイアステートビル』へ向かいます
時間が遅いからタクシー利用するべきか悩みましたが、外に出るとわんさか人がいたから行きはとりあえず電車で移動。
駅からはちょっと歩きます。
事前にチケットを購入していたので最初のチケット購入列に並ばずに先に進みます。
なんだけど、日本みたいに親切なアナウンスやアテンドがないから自分でガツガツ移動せねばなりません。
ある程度はスタッフ誘導してくれるんだけど、自分からスタッフに聞いたほうがいい。
そうしないと無駄な列に並んでしまう可能性が非常に高いです
というのも、一度チケット持参の人はこちらへ~と列を飛ばしたら、もう大丈夫と思うでしょ?
ところが行く先々にセキュリティチェックの列やらチケットの列やらがまるでトラップのごとくに出てくれるのだ
私もそのトラップにはまった一人。
なんかおかしい・・・と思ってツアーらしい日本人に聞いてみたら、案の定チケット持ってない人の列だった。
そこをすり抜けてもさらにトラップがある。
それはオーディオガイド。
まるで必ずもらわなければならないように存在している受付。
日本人が多いから日本語ガイドもあるのでしつこく勧められる。
でもびっくりしたのがそこのスタッフが「そんなの関係ねえ!!」をダンスつきで披露しだしたこと
ちょっと古いけどね~なんて思いながら笑ってしまった。
誰に教えられたんだろう?
しばらくしてから「ああそういえば無視しろってどっかのサイトで見たな」と思い出し無事トラップクリア(笑)
夜景が観たいだけだから、能書きはいらない。私はね。
タダならもらうが、たしか10ドルぐらい・・・。いらねえ。
しかし、そこを抜けてもまだまだだった。
エレベーターに乗る列が凄い。
ようやく乗れたと思って着いたら・・・・なんと第二エレベーターに乗らないといけないとのことでさらに列に並ぶ。
一体何時になったら着くんだよう
足はぐったり、眠気も襲ってくる始末。
マジでうとうとしちゃって案内のおじさまに「寝ちゃダメだよ!」って笑いながらアテンドされちゃった
かれこれ1時間はかかったんじゃなかろうか・・。
ようやく上階に到着
そこにはサックスを奏でるお兄さんもいたりして、NYの夜景の演出もばっちり
まあ、これはたまたまだったみたいだけど。

ただ、感動はしなかったってのが正直な感想。
東京や神戸の夜景の方が何倍も美しいと思う。
一度見れば十分。体力も要るし
さあ、降りようとエレベーターへ向かうと・・・・また並ぶんだなあこれが
しかもただ降りるのに途中お土産コーナーを通らせれ、合計30分は確実にかかる。
時間にもよるかもしれないが、エンパイヤに訪れる際は3時間はみておいた方がいいかもしれません。
夏だったので12時頃でも人が多く、タクシーではなく電車で帰っても全く問題ありませんでした
宿に着いたのは12時半頃。
ああ、限界。
後日調べてみて、ここは夕暮れがいいみたい。
やはり遠くまで景色が見れる方がお勧めってことか。
でも観光者なら一度は夜景が観たいよね
私が行ったときはちょっと霧がかかっていたけど、冬場ならもっとクリアに見えるとか。
体力あれば何度かチャレンジしてもいいかも?
私は・・・・もういいです・・。
普通ならここで終了。
だがしかし、時間も天気も限られている。
できることは明日に延期せずにやってしまわねば!!
ってことで疲れた身体に鞭打って、NYの夜景の定番スポット『エンパイアステートビル』へ向かいます

時間が遅いからタクシー利用するべきか悩みましたが、外に出るとわんさか人がいたから行きはとりあえず電車で移動。
駅からはちょっと歩きます。
事前にチケットを購入していたので最初のチケット購入列に並ばずに先に進みます。
なんだけど、日本みたいに親切なアナウンスやアテンドがないから自分でガツガツ移動せねばなりません。
ある程度はスタッフ誘導してくれるんだけど、自分からスタッフに聞いたほうがいい。
そうしないと無駄な列に並んでしまう可能性が非常に高いです

というのも、一度チケット持参の人はこちらへ~と列を飛ばしたら、もう大丈夫と思うでしょ?
ところが行く先々にセキュリティチェックの列やらチケットの列やらがまるでトラップのごとくに出てくれるのだ

私もそのトラップにはまった一人。
なんかおかしい・・・と思ってツアーらしい日本人に聞いてみたら、案の定チケット持ってない人の列だった。
そこをすり抜けてもさらにトラップがある。
それはオーディオガイド。
まるで必ずもらわなければならないように存在している受付。
日本人が多いから日本語ガイドもあるのでしつこく勧められる。
でもびっくりしたのがそこのスタッフが「そんなの関係ねえ!!」をダンスつきで披露しだしたこと

ちょっと古いけどね~なんて思いながら笑ってしまった。
誰に教えられたんだろう?
しばらくしてから「ああそういえば無視しろってどっかのサイトで見たな」と思い出し無事トラップクリア(笑)
夜景が観たいだけだから、能書きはいらない。私はね。
タダならもらうが、たしか10ドルぐらい・・・。いらねえ。
しかし、そこを抜けてもまだまだだった。
エレベーターに乗る列が凄い。
ようやく乗れたと思って着いたら・・・・なんと第二エレベーターに乗らないといけないとのことでさらに列に並ぶ。
一体何時になったら着くんだよう

足はぐったり、眠気も襲ってくる始末。
マジでうとうとしちゃって案内のおじさまに「寝ちゃダメだよ!」って笑いながらアテンドされちゃった

かれこれ1時間はかかったんじゃなかろうか・・。
ようやく上階に到着

そこにはサックスを奏でるお兄さんもいたりして、NYの夜景の演出もばっちり

まあ、これはたまたまだったみたいだけど。

ただ、感動はしなかったってのが正直な感想。
東京や神戸の夜景の方が何倍も美しいと思う。
一度見れば十分。体力も要るし

さあ、降りようとエレベーターへ向かうと・・・・また並ぶんだなあこれが

しかもただ降りるのに途中お土産コーナーを通らせれ、合計30分は確実にかかる。
時間にもよるかもしれないが、エンパイヤに訪れる際は3時間はみておいた方がいいかもしれません。
夏だったので12時頃でも人が多く、タクシーではなく電車で帰っても全く問題ありませんでした

宿に着いたのは12時半頃。
ああ、限界。
後日調べてみて、ここは夕暮れがいいみたい。
やはり遠くまで景色が見れる方がお勧めってことか。
でも観光者なら一度は夜景が観たいよね

私が行ったときはちょっと霧がかかっていたけど、冬場ならもっとクリアに見えるとか。
体力あれば何度かチャレンジしてもいいかも?
私は・・・・もういいです・・。