りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

木の実のショコラ♪

2007年03月15日 21時19分44秒 | 食べ歩き♪
☆ルレレーヴの「木の実のショコラ」
濃厚硬めのガトーショコラに胡桃やナッツ、アーモンドがたっぷり♪
生クリームたっぷり付けて食べたかったです☆
ちょっとシナモンが効き過ぎで、苦手な僕にはちょっと辛い(>_<)



☆今回の舞台(未完成)
明日から徐々に完成へ。
盆を使っていて舞台が回転します(^-^)
来週は舞台本番。
演技の事もさることながら僕の頭の中はチケットと喉もつかなという事でいっぱい・・・
皆さん観に来て~(>_<)♪

DVD「楽日」観ました♪

2007年03月15日 00時17分30秒 | 映画(DVD)
☆「楽日」
監督:ツァイ・ミンリャン
出演:チェン・シャンチー、リー・カンション、三田村恭伸、ミャオ・ティエン、シー・チュン、ヤン・クイメイ


2003年ヴェネチア国際映画祭 国際批評家連盟賞受賞。
でも好き嫌いは別れます。
批評家受けはいいかもしれませんが、一般受けはしないでしょうね(^-^;
「西瓜」と同じくセリフはほとんど無く全編長回し。
ヴェネチア映画祭での上映では、映画の終盤に5分間続く、からっぽの観客席をスクリーン側から捉えた不動のショットに、「何かの間違いでは?」と観客たちがざわめき立ったハプニングが。
腰を浮かせ、ざわつきはじめる観客たち、そして感動のあまり息をするのも忘れて静かに涙を流す観客たちがいたそうです。
僕はざわつきもしないけど、感動もしなかったかな(^-^;
撮影に使われたのは台北にある実際に閉館が決まった映画館。
僕の育った下高井戸にあった下高井戸シネマ(現在は新しくなっていますが、僕が小学生の時は汚くて、よく3本立てなどの映画が上映されていました)を思い出します(^-^)懐かしい~☆
後、やっぱり「西瓜」と同じく日本人が登場。

この監督の作品、10分程の短編だったらよいけど、長編はちょっと辛い(>_<)
82分でもすごく長く感じてしまう(>_<)