☆帰りはリフトに乗る事に。
しかし、リフト乗り場は超満員。
整理券をもらい、時間まで、ケーブルカー乗り場そばにある展望台で待つ事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/31/be67dfc6f94acd9e6bf0242dd7a58f54.jpg)
展望台からの景色☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/04964b84e32eb2621e2775375807217c.jpg)
山頂よりも、こっちの方が景色が良いってどういう事よ(^-^;(笑)
ここは夏の間、ビアガーデンになるとか。
来年は是非ビアガーデンに行きたい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/52971c16023ca659989d5c69d838c247.jpg)
高尾山名物「天狗焼き」。
これは美味かった!
外はカリカリ、中はもちもち☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/52/c6820202ebe99ee4e1ccc80081baa71a.jpg)
中には、とろ~り熱々、甘さ控えめ黒豆アンがたっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/f50f036eb2644b1ed623c43f1f57a134.jpg)
そうこうしているうちにリフトの時間に。
全長871メートル、ふもとの登山口駅まで約12分空の旅。
2人乗りのリフトは、安全バーもベルトもないのでちょっと怖い(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/62716d7b808555adcdc1667563c34f96.jpg)
疲れて眠りこける男子部員とは対照的に、元気な女子部員たち☆
いや~、めちゃめちゃ楽しかった(>_<)♪♪♪
次回は富士山登頂だ!
しかし、リフト乗り場は超満員。
整理券をもらい、時間まで、ケーブルカー乗り場そばにある展望台で待つ事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/31/be67dfc6f94acd9e6bf0242dd7a58f54.jpg)
展望台からの景色☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/04964b84e32eb2621e2775375807217c.jpg)
山頂よりも、こっちの方が景色が良いってどういう事よ(^-^;(笑)
ここは夏の間、ビアガーデンになるとか。
来年は是非ビアガーデンに行きたい☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/52971c16023ca659989d5c69d838c247.jpg)
高尾山名物「天狗焼き」。
これは美味かった!
外はカリカリ、中はもちもち☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/52/c6820202ebe99ee4e1ccc80081baa71a.jpg)
中には、とろ~り熱々、甘さ控えめ黒豆アンがたっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/f50f036eb2644b1ed623c43f1f57a134.jpg)
そうこうしているうちにリフトの時間に。
全長871メートル、ふもとの登山口駅まで約12分空の旅。
2人乗りのリフトは、安全バーもベルトもないのでちょっと怖い(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/13/62716d7b808555adcdc1667563c34f96.jpg)
疲れて眠りこける男子部員とは対照的に、元気な女子部員たち☆
いや~、めちゃめちゃ楽しかった(>_<)♪♪♪
次回は富士山登頂だ!