☆あぁ、眠れない・・・。
まぁ、別に無理して寝る事もないのですが(笑)
近日開催される仲間内限定ミニ四駆大会に向け、先日購入した『ミニ四駆PRO トライダガーXX ダブルエックス』でも作るかと、CATVの動物チャンネル・アニマルプラネットで放送中の『動物たちが見た怪奇現象』をBGMに製作開始。
あぁ、この歳でミニ四駆を作ることとなるとは・・・(^ー^;(笑)
幸か不幸か、僕の周りには多趣味の友人が多いので、そのおかげで人生楽しいっちゃ楽しいんですがね☆
製作開始、しょっぱなでつまずく。
何このX-31って?
そんな部品ないじゃん!?
ガンプラと違い、それほどパーツが多いわけではないのですが、どこ探しても見当たらない。
で、説明書をよ~く見直して気づく。
何だよ、カラーの番号じゃんか、色塗れってか!?
僕が子供の頃は、ガンプラやなんか色を塗るのは当たり前でしたが、最近のプラモは普通に楽しむだけなら色を塗る必要がないので、すっかり油断しておりましたよ。
でもね、当然カラーなんてありませんよ。
とりあえず保留。
で、次の説明書②ではシール貼り。
これが結構面倒臭い(^ー^;
これ、子供の頃はプラカラーで自分で模様塗ってたのになぁ。
シールがうまく貼れず失敗を繰り返しながらフと気づく。
ボディすっ飛ばして胴体先作ればよかった・・・(TーT)
とりあえずシール貼り終了☆
疲れた(>_<)
今日はここまで!
う~~~ん、何かプラモ作ってる気がしない・・・(^ー^;
まぁ、別に無理して寝る事もないのですが(笑)
近日開催される仲間内限定ミニ四駆大会に向け、先日購入した『ミニ四駆PRO トライダガーXX ダブルエックス』でも作るかと、CATVの動物チャンネル・アニマルプラネットで放送中の『動物たちが見た怪奇現象』をBGMに製作開始。
あぁ、この歳でミニ四駆を作ることとなるとは・・・(^ー^;(笑)
幸か不幸か、僕の周りには多趣味の友人が多いので、そのおかげで人生楽しいっちゃ楽しいんですがね☆
製作開始、しょっぱなでつまずく。
何このX-31って?
そんな部品ないじゃん!?
ガンプラと違い、それほどパーツが多いわけではないのですが、どこ探しても見当たらない。
で、説明書をよ~く見直して気づく。
何だよ、カラーの番号じゃんか、色塗れってか!?
僕が子供の頃は、ガンプラやなんか色を塗るのは当たり前でしたが、最近のプラモは普通に楽しむだけなら色を塗る必要がないので、すっかり油断しておりましたよ。
でもね、当然カラーなんてありませんよ。
とりあえず保留。
で、次の説明書②ではシール貼り。
これが結構面倒臭い(^ー^;
これ、子供の頃はプラカラーで自分で模様塗ってたのになぁ。
シールがうまく貼れず失敗を繰り返しながらフと気づく。
ボディすっ飛ばして胴体先作ればよかった・・・(TーT)
とりあえずシール貼り終了☆
疲れた(>_<)
今日はここまで!
う~~~ん、何かプラモ作ってる気がしない・・・(^ー^;