☆鎌倉行くと買ってしまう、江ノ電長谷駅そばの『駄菓子や長谷店』の鎌倉新名物『大仏グミ・湘南グミ』(おみくじ付)♪

大仏を模ったグミは青りんご味。

江ノ電グミはソーダ味。
歯応えあってどちらも美味い(≧▽≦)

大仏を模ったグミは青りんご味。

江ノ電グミはソーダ味。
歯応えあってどちらも美味い(≧▽≦)
☆江の島のイルミネーションを堪能後、『Eggs 'n Things(エッグスンシングス) 湘南江の島店』へ♪
昨今のパンケーキブームでこちら『Eggs 'n Things(エッグスンシングス)』も行列の絶えない人気店。
パンケーキブーム前の日本1号店の原宿店がオープンした年に訪問した時は待たずに入店する事ができていたのですが、先日原宿店の前を通ったら大行列ができていましたよ。
湘南江の島店も混んでいるのだろうなぁと思って行ってみると、時間帯が良かったのか運良く待たずに入店♪

『ストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツ』(1100円)。
薄焼きタイプのパンケーキの上には苺にクラッシュしたマカダミアナッツ、そしてこれでもかっ!ってくらい豪快に盛られたホイップクリームが。
これにメープル、グアバ、ココナッツの三種類のシロップをたっぷりかけていただきます♪

定番のメープルシロップ。

甘酸っぱいグアバシロップ。

南国風なココナッツシロップ。
パンケーキがひたひたになるくらいかけて食べるのが好きな僕にとっては、シロップがどれもかけ放題なのが嬉しい。
これにてんこ盛りのホイップクリームときちゃうものだから、甘いもの好きにはたまりませんよ♪
いや~~~、めちゃくちゃ甘い(>_<)
でも美味い(≧▽≦)
昨今のパンケーキブームでこちら『Eggs 'n Things(エッグスンシングス)』も行列の絶えない人気店。
パンケーキブーム前の日本1号店の原宿店がオープンした年に訪問した時は待たずに入店する事ができていたのですが、先日原宿店の前を通ったら大行列ができていましたよ。
湘南江の島店も混んでいるのだろうなぁと思って行ってみると、時間帯が良かったのか運良く待たずに入店♪

『ストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツ』(1100円)。
薄焼きタイプのパンケーキの上には苺にクラッシュしたマカダミアナッツ、そしてこれでもかっ!ってくらい豪快に盛られたホイップクリームが。
これにメープル、グアバ、ココナッツの三種類のシロップをたっぷりかけていただきます♪

定番のメープルシロップ。

甘酸っぱいグアバシロップ。

南国風なココナッツシロップ。
パンケーキがひたひたになるくらいかけて食べるのが好きな僕にとっては、シロップがどれもかけ放題なのが嬉しい。
これにてんこ盛りのホイップクリームときちゃうものだから、甘いもの好きにはたまりませんよ♪
いや~~~、めちゃくちゃ甘い(>_<)
でも美味い(≧▽≦)