☆六義園から徒歩15分ほど、本郷通りを東大方面へ進んだ所にある吉祥寺へ。

吉祥寺山門をくぐると目の前に美しいしだれ桜が。

いや~、キレイ♪

吉祥寺本堂へとつづく参道両脇にも美しい桜が並んでおります。


これがまた絶景。
写真だとうまく伝わりませんが生で見るとその美しさに感動。
ここ数年激混みでゆっくり観賞出来なくなった六義園に比べ、ここ吉祥寺は超穴場スポット。
桜の規模も美しさも僕はこっちの方が好きだなぁ(^-^)

参道には江男逢いたさに戸の町に放火し処刑された八百屋お七を祀った八百屋お七の比翼塚。

そして八百屋お七の比翼塚の横、美しい桜に囲まれた奥には吉祥寺大仏が。





いや~、キレイだ(^-^)
(その2へつづく)

吉祥寺山門をくぐると目の前に美しいしだれ桜が。

いや~、キレイ♪

吉祥寺本堂へとつづく参道両脇にも美しい桜が並んでおります。


これがまた絶景。
写真だとうまく伝わりませんが生で見るとその美しさに感動。
ここ数年激混みでゆっくり観賞出来なくなった六義園に比べ、ここ吉祥寺は超穴場スポット。
桜の規模も美しさも僕はこっちの方が好きだなぁ(^-^)

参道には江男逢いたさに戸の町に放火し処刑された八百屋お七を祀った八百屋お七の比翼塚。

そして八百屋お七の比翼塚の横、美しい桜に囲まれた奥には吉祥寺大仏が。





いや~、キレイだ(^-^)
(その2へつづく)