☆銀座ソニービルに掲げられていたYahoo!の広告。
そこには3.11東日本大震災、岩手県大船渡市を襲った津波の高さが記されています。
“あの日、岩手県大船渡市で観測された津波は、最高16.7m。もしも、ここ銀座の真ん中に来ていたら、ちょうどこの高さ。想像よりも、ずっと高いと感じたはず。”
広告の赤い部分が16.7mの津波の高さ。
こんなに高かったんだ・・・。
ホント、想像していたよりずっと高く、赤線だけなのに津波の怖さが伝わってくる。
そしてその後の
“でも、この高さを知っているだけで、とれる行動は変わる。そう。私たちは、今、備えることができる。被災した人たちの記憶に想像力をもらい、知恵を蓄えることができる。あの日を忘れない。それが、一番の防災。”
という言葉が心に刺さる。
東日本大震災から6年・・・うん、忘れちゃいけないんだよ。
そこには3.11東日本大震災、岩手県大船渡市を襲った津波の高さが記されています。
“あの日、岩手県大船渡市で観測された津波は、最高16.7m。もしも、ここ銀座の真ん中に来ていたら、ちょうどこの高さ。想像よりも、ずっと高いと感じたはず。”
広告の赤い部分が16.7mの津波の高さ。
こんなに高かったんだ・・・。
ホント、想像していたよりずっと高く、赤線だけなのに津波の怖さが伝わってくる。
そしてその後の
“でも、この高さを知っているだけで、とれる行動は変わる。そう。私たちは、今、備えることができる。被災した人たちの記憶に想像力をもらい、知恵を蓄えることができる。あの日を忘れない。それが、一番の防災。”
という言葉が心に刺さる。
東日本大震災から6年・・・うん、忘れちゃいけないんだよ。