![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/f937a1fe7396c95fd2004ec14bb1208f.jpg)
☆東武東上線下赤塚駅北口から徒歩1分ほどにある『フランス製菓』の『タヌキ』(300円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/f87351d2987c31ea20a0aab2111b145d.jpg)
この可愛いタヌキのケーキ、僕が小学生の頃は、ほとんどのケーキ屋さんに並んでおり定番のケーキでした。
しかし主流だったバタークリームから生クリームへと変わり始めたくらいから徐々に減り始め、今ではほとんど見かける事がなくなってしまって。
現在、都内でも購入出来るお店があり、ここ『フランス製菓』さんもタヌキのケーキが楽しめる数少ないお店のひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7a/db1ffb47ac8bd4cbbd7a27a8758c9b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/e88e8bfedb912938538aaaa526ac1dd6.jpg)
後ろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/802a78971e8dfc31d9d188dd1ffa2630.jpg)
チョコレートでコーティングされタヌキは、耳はアーモンド、目はバタークリーム&チョコレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/7147156b359960f107cbdc8c68749112.jpg)
中にはバタークリームとスポンジ生地が。
可愛そうだけど頭からかぶりつく。
うぉ、濃厚w
そして甘いw
食べた瞬間、濃厚なバタークリームの風味と食感が口に中に広がります。
そうそう、この味、この甘さ、懐かしい(>_<)☆
子供の頃の思い出が蘇る。
美味い(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/75/f87351d2987c31ea20a0aab2111b145d.jpg)
この可愛いタヌキのケーキ、僕が小学生の頃は、ほとんどのケーキ屋さんに並んでおり定番のケーキでした。
しかし主流だったバタークリームから生クリームへと変わり始めたくらいから徐々に減り始め、今ではほとんど見かける事がなくなってしまって。
現在、都内でも購入出来るお店があり、ここ『フランス製菓』さんもタヌキのケーキが楽しめる数少ないお店のひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7a/db1ffb47ac8bd4cbbd7a27a8758c9b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b0/e88e8bfedb912938538aaaa526ac1dd6.jpg)
後ろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/12/802a78971e8dfc31d9d188dd1ffa2630.jpg)
チョコレートでコーティングされタヌキは、耳はアーモンド、目はバタークリーム&チョコレート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/7147156b359960f107cbdc8c68749112.jpg)
中にはバタークリームとスポンジ生地が。
可愛そうだけど頭からかぶりつく。
うぉ、濃厚w
そして甘いw
食べた瞬間、濃厚なバタークリームの風味と食感が口に中に広がります。
そうそう、この味、この甘さ、懐かしい(>_<)☆
子供の頃の思い出が蘇る。
美味い(≧▽≦)
ケーキは、あまり食べませんが・・・