獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

野球って何が起こるかわかんない~♪

2006-10-07 22:00:04 | 野球

天理よろず相談所病院小児病棟にて撮影

久保君いつもすまんねえ(^^;)

ごっちゃんです!!(笑)

いや~~~よくぞ久保に替えてくれました!ありがたや~ありがたや~(-人-)


今日と言う今日は負けたと思いましたよ~


福原もハラハラドキドキの心臓に悪いピッチング。
(しかし2回連続無死満塁を無失点とは粘った福ちゃんが立派なのか、逃した巨人がアレなのか・・・)

打つほうも金本さんのソロとハマちゃんの20号ソロ以外は足踏みだし、ジェフは悪いジェフだし(でも同点でよく踏ん張った)

守って守って、一つ一つの積み重ねがこう言う結果を生むんだね。凄いよ、負けないタイガース!!



今日の8回の攻撃はやっぱり赤星さんが打ったから盛り上がったんだと思いますよ。


いつもチームを支えてくれているジェフが打たれて同点にされたその裏、代打桧山が倒れて何が何でも塁に出なければいけない現選手会長・赤星。

そう、今年の選手会長は今岡さんではなく、忘れちゃいけない赤星さん。


今日の試合も調子が出ずにこれまでノーヒット。

でも相手は全く合っていない内海ではなく久保。

赤星会長のHP赤星エクスプレスにこんな記事がアップされていたのを思い出した。


抜粋
9月23日の巨人戦(東京ドーム)。全然ヒットが打てていない時期で、その試合も他の選手はみんな打っていたのに、ボクだけ4打席目までノーヒット。5打席目にようやくタイムリー二塁打を打てました。

もう大量リードを奪った後で、しかも決して当たりも良くなくて。でも二塁ベースに行ってベンチを見るとみんなが凄い喜んでくれているんです。秀太なんかベンチ前まで飛び出してきてくれて。胸がすごく熱くなって、正直、涙が出そうになりました。こんな気持ちになったのは初めてかもしれません。試合後も「良かったなあ」って皆から言われて。

打率を気にしたり、盗塁もヤクルト・青木との差を考えたりするんじゃなく、タイガースの1番打者として出場しているんだから、四球でも何でもどんなことをしてでも塁に出て、チャンスをうかがってどんどん走って、チームが勝つために何か貢献しようとプレーに集中できています。


 ベンチ入りの選手みんながこういう気持ちで戦っているタイガースは今、本当に強いですよ。1日の中日戦が雨で順延となり、もう1試合、直接対決がありますが、最後の最後の大一番になるように、きょう3日からのヤクルト戦(神宮)も必勝あるのみです。



赤星が出ると、本当だったら赤星は盗塁して盗塁数を伸ばしたいし、関本は3割目前で絶対にヒットが欲しいところ。
そこをキッチリ送るセッキーと期待に応えるアンディ・と兄貴。。


もうねえ、正直泣けましたよ。胸が熱くなりました。。。・゜・(ノД`)・゜・。


今日、門倉さんが頑張ってくれて横浜が勝って中日のマジックは4のまま。







勝てば勝つほど甲子園で胴上げの可能性がめちゃ高くなってしまった・・・





12日行かない私が言うのもなんなんですが、はっきり言ってメッチャ怖いです。


もし甲子園で胴上げなんかされたら悔しくて立ち上がれないかもしれない。




でも、もうあんたらと行くとこまで行ってボロボロになって粉砕されてもかめへんわ。



何かを恐れて計算して戦ってないもんなあ・・



12日行く人たち、みんなでグラウンドに向かって叫んだれ!!





むちゃくちゃにしたれ!


ぐふふふふ