あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

紫式部日記

2013年12月23日 | 

12月23日(月)

 

平安宮廷のイメージは、優雅・みやび・教養ゆたか・・・・・

一部分はさにあらず!

紫式部は辛辣なまでに清少納言を悪く言っています。

「そこまで言わんでもなぁ~ひどいなぁ」

 

紫式部日記には

      「清少納言こそ、したり顔にいみじう侍りける人。

     さばかりさかしだち、真名書きちらして侍るほども、よく見れば

     まだいとたらぬこと多かり。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     そのあだになりぬる人のはて、いかでかはよく侍らむ。

(そんな人の行く末は、なんでいいことがあろうか)と厳しいことを書き残している。

清少納言が漢字を書いていたのさえ、快くは思っていないのねぇ。

しかも名指しでね。 

そんな事やあんな事が、写本で書き残っているのが素晴らしいです。

千年を隔てて、さらに清少納言と中宮定子が好きになりました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする