1月7日(火)
大阪おなじみの「住吉大社」へとお参りに出かけました。
まだお正月気分が残っていて賑わっていました。
様子をデジカメで「カシャ!」しました。
おみくじが木の周りをグルリと囲むように結ばれています。
「吉」くじは「むすび」で取り付ける
「凶」くじは「しばりつけ」でとりつける
「しばりつけ」とはどんなふうに結びつけるのかな???
青空にすがすがしさを感じました。
反橋(たいこ橋)も新しくなり水面に反映されて。
かいづかいぶき
明日に続きます。
1月7日(火)
大阪おなじみの「住吉大社」へとお参りに出かけました。
まだお正月気分が残っていて賑わっていました。
様子をデジカメで「カシャ!」しました。
おみくじが木の周りをグルリと囲むように結ばれています。
「吉」くじは「むすび」で取り付ける
「凶」くじは「しばりつけ」でとりつける
「しばりつけ」とはどんなふうに結びつけるのかな???
青空にすがすがしさを感じました。
反橋(たいこ橋)も新しくなり水面に反映されて。
かいづかいぶき
明日に続きます。