あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

自然災害

2014年01月18日 | 感じたままに

1月18日(土)

いやはや本日も寒かったです。

月一のS先生の勉強会があり、出席しました。

テーマは「人のいのちと生活を守る」

阪神・淡路大地震(1.17) 東日本大地震をもとにお話が進みます。

 

たくさんの資料を用意して、パワーポイントを使って説明してくださいました。

話が小泉八雲から「稲むらの火」~安政の南海地震~地震の津波~

大型台風による満潮時の高潮被害~フィリピンの台風30号~~~

 

稲むらの火    クリックしてくださいね

 

話がひろがります。

楽しい有意義な時間はあっという間に過ぎていきます。

 

次回のテーマは『人の一生』

楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする