気温が上がり、草の成長も早くなる時期です。
手に負えなくなる前に草むしりをするのがベスト。
頭で分かっているのですが、なかなか実行に移せないのが現状です。
腰が重いのか?面倒なことを避けているのか?
自問自答しながら(そんなぁ~おおげさな~)
帽子をかぶって、軍手して、首にタオルを巻いて、
さぁ、開始です。
思っているときのほうが、気が重いのです。
いざやってみると、思いのほかはかどるのです。
あれこれ思わず行動に移す方がいいみたい。
2時間ぐらい這いつくばるように草むしり。
無心で草と遊ぶ。
「やったらできるやん!」
多少なりとも達成感が味わえましたよ。
やれやれ、ホッとしました。