PC教室で裏技を教えていただきました。
すごく簡単で、「うわぁ!」と叫ぶほどの喜び!
気になったパソコン画面を切り取りたい時に便利です。
今までは「Snipping Tool」を使っていたのですが、
もっと簡単な方法です。
まず、気に入った「画面」があれば、
「プリント スクリーン」のキーをポンと押します。
そして、
「Photo Scape」の編集画面を出します。
その画面にコントロールキーを左手でポンと押して、
Vキーをポンと右手で押します。
両手をパソコンから離します。
すると、どうでしょう!
「画面」が編集画面に表れます。
これなら、すぐに自由自在に編集できます。
例:ピクセルを変えたり、吹き出しコメントをつけたり、フレームをつけたり
時間を忘れていろいろ遊べますよ。
いい方法を教わって、ホントうれしいです。