あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

難解すぎる勉強会

2020年11月16日 | 感じたままに

「身近な遺伝学の話」 月一度の勉強会に行きました。

《身近》という言葉にさそわれて・・・

基本的な知識もないまま、どうやって理解できるのでしょうか?

 

もともと、遺伝子とDNAの違いもわからない、自分。

未知の世界が待っていたよ

 

でも先生はとても分かりやすく、

親しみを込めて話をしてくださいます。

 

酒井先生の専門は、とても珍しい病気「クラッベン病」とのこと。

インターネットの記事を貼り付けます。

 

 

 

わからないまま少しづつ、お話を聞こうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料休憩所も閉鎖

2020年11月16日 | 散歩

久しぶりに四天王寺へお参りに行きました。

上着がいらないぐらいの上天気!

空が明るいとこころが軽くなります。

 

歩き疲れたときに利用する休憩所が、なんと二か所とも閉鎖中です。

この時期だから、仕方ありませんね。

コロナ第三波? 

密にならないよう至るところで警戒中です。

 

 

気を引き締めて、乗り越えましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする