あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

植木の剪定

2020年12月08日 | 小庭小話

毎年依頼している植木の剪定ですが、

今年もその時期がきました。

シルバー人材センターの方々にお願いしています。

 

今日は、三人が来てくださり作業が始まりました。

松の木が手間がかかるようですが、

三人の手分けした作業により、効率よく進みます。

 

この《植木の剪定》が、一年間の締めくくりって気がします。

今年はコロナ・コロナの騒動だったけど、

師走12月、残りの日々も気を引き締めて生活したいです。

 

 

*いつもお世話になっている内科医の助言です。

 年末年始の大勢での会食は控えるように。

 来客は、なるべく日帰りで。

 本当のところ、

 年末年始はどうしたらいいのでしょうね。

 高齢者所帯の考えどころです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする