あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

自治会のお役目

2020年12月22日 | 暮らし

この地に住んで50年、

ひと昔もふた昔もずっと昔から根づいているよね。

 

長く居座ったので、いよいよ二巡目の班長にあたりました。

以前は30代前半の時に、班長になりました。

それから40年経って、

見事な高齢者になってしまったので、

今さらのお役目もしんどいことです。(本心)

 

開始は4月からだけど、班長の仕事のほかに、

自治会の役目も兼任しないといけません。

先日、新旧役員の集まりがありました。

 

令和2年度はコロナの騒動で、自治会の行事はことごとく

取りやめになって、する仕事が激減したそうです。(楽でよかったね)

 

 

さて、令和3年度はどのようになるのでしょうか?

どんな役が回って来ても、楽な仕事はありません。

なんとか精一杯、お役目を全うしたいと思います。

 

内心はすごく不安ですがね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする