ずい分痛んでいた我が家の網戸。
破れているものや、
枠から外れて、風が吹くたびに、
ヒラヒラとなびいていたものもあった。
経年劣化って網戸にも、もれなくおこりますね。
われわれ住民も、もちろん経年劣化が著しくなっているこの頃ですが。
さてさて、困ったものだね!
網戸修理をやっと、今日の午前中に出すことができました。
早ければ、明日の午後からか、もしくは明後日には出来上がるそうです。
懸念していたことが、ひとつづつ解決していきます。
ずい分痛んでいた我が家の網戸。
破れているものや、
枠から外れて、風が吹くたびに、
ヒラヒラとなびいていたものもあった。
経年劣化って網戸にも、もれなくおこりますね。
われわれ住民も、もちろん経年劣化が著しくなっているこの頃ですが。
さてさて、困ったものだね!
網戸修理をやっと、今日の午前中に出すことができました。
早ければ、明日の午後からか、もしくは明後日には出来上がるそうです。
懸念していたことが、ひとつづつ解決していきます。
春の日差しを浴びて、リュウキンカの陣地が広がりつつあります。
握りこぶしぐらいの大きさの石で囲んだ花壇から
あふれ出て、自分のエリアを広げている。
八重咲きのミニリュウキンカが可愛いですね。
春になると今まで身を潜めていた植物が、
自己主張して賑やかになります。
花の姿に、力を与えてもらっていますよ!