宿敵①から読む。宿敵②も読む。
おばちゃんの家に入れて貰えない理由を猫なりに心得ているのか、
『小鉄』は家の中に居る先住者への挨拶を欠かさない。
しかし、残念な事に先住猫、『チィちゃん』は
『小鉄』を全く受け入れていない。物凄い形相で追い払おうとしている。
キジトラだが、ピンクがかった綺麗な毛並みの『チィちゃん』は
もう体の毛も総毛だって実際の大きさ(実にでかい)より倍に膨らんでいる。
元々『小鉄』の1.5倍はあるが、膨らんで2倍はありそうだ。
おばちゃんは笑いながら言うのだ。
「一匹も二匹も一緒やけん、飼っても良いのやけど。チィがねぇ…
小鉄は物怖じせんけん友好的なんやけども。」
残念だな『小鉄』、もう一押しかも知れんが宿敵を丸め込まねば
そこでの暮らし、ままならぬぞ。
※おまけ これが『チィちゃん』だ!

手前が『チィちゃん』。後ろがおばちゃんの足。
(逆だと怖いぞ。)
丸め込むには大き過ぎて奴には無理かも…。
頭が入っても、体が通らないタイプです。
今日は何位??

前に書いた記事、「買い物」に登場したドラッグストアが散歩に出たら遠くなったので、
その近所のコンビニへ行った時の事。
日用品とカリカリを購入し、レジで支払いを済ませた。
その時だった、
財布に入れる筈の小銭を落としてしまった。
小銭は転がり商品の陳列棚の下にコロコロと滑り込んだ。
行方を目で追っていたので位置は判るが、這い蹲って取る勇気は無かった。
諦めて帰るか迷いながらおろおろしていると、若い学生の様な店員さんが
プラスチックの定規を持って来て、器用にも取ってくれた。
こう言う時の男性の表情は実に良い。
ちょっとでも何か役に立った事が誇らしい少年の表情だ。
猫が獲物を得意気に銜えて来る顔にも似ている(一緒にしたら可哀想だが)。
「ありがとうございます」と、受け取ろうとしたが
私が落としたのは1円玉で、店員さんが取ってくれたのは50円玉だった。
「お前さんが落としたのは、銀の斧か~い?金の斧か~い?」
と言われている様で思わず吹き出しそうだったが
正直に話すと店員さんは良い人で、再び定規で1円玉をキャッチしてくれた。
店員さんの定規は魔法の杖の様だった。
コンビニで買い物をした筈なのに
木の斧(1円玉)を片手に握り締め、お伽噺の主人公になった私は
何だか、幸せな気分で家へ帰った。
今日は何位??

力尽きたら、
眠るしかないのです。
元気が充電されるまで、
眠るしかないのです。
後は、明日考えます。
今日は何位?

広告ではありません。
実は、去年半ば辺りからかなり片目が悪い。
眼科で貰った目薬があるので、使っていない
けど、これは最近のお気に入り。

「眼眼目薬」がんがんめぐすり
ネーミングもパッケージも笑えます。
猫の招待を受けた事のある方は多いと思う。
いわゆる、「猫の恩返し」という奴だ。
親友の『リー』ちゃんは得意気に
自慢の猫草スポットへ、私を誘う。
朝に良く会う『福』ちゃんに珍しく帰り道で会った時の事、
嬉しそうにゴロンゴロンと転がって歓迎してくれた。
時間もあったので暫くそこで遊んでいると、
『福』ちゃんは「ほら、こっちにおいで」とでも言うように
振り向きながら私を誘う。
付いて行くと、筋向いの福○さん宅へ向かっている。
どうやら、身内の家(彼女の縄張り)に招待してくれているらしい。
しかし『福』ちゃんの通る入り口からは、残念ながら私は入れない。
塀の隙間からスルリと入った後姿を確認してから
もう帰るかなと思い、そのお宅の玄関へと周り込んだら
門の内側から『福』ちゃんが見ている。
「何で入ってこないの?」とでも言いたげだ。
困った顔で立ち止まっていると、
突然二階の窓が開いた。
飼い主のご主人が窓から顔を出したのでビックリした。
前の様に通報されては困るので、慌てて帰って来た。
それより何より、その気持ちが嬉しかったが
『福』ちゃんの好意を無にしたようで悪かった。
もし猫と話が出来たら、楽しい話も沢山聞けるかも知れない。
でも、猫にとってはもっと生き難い世の中になる事だろう。
今日は何位かな?

唐突ですが、何故かレゴです。
レゴブロックって確か、
子供の頃に従兄弟の家で遊んだ経験がある。
色んな組み合わせで様々なものを作れるから
子供の想像力や発想を活かせるおもちゃとして有名だ。
しかし、これを良い大人が大真面目に作るとこうなる。

もう芸術だ。おもちゃって言っては悪い位だ。
大人も十分楽しめるものなのだ。
シンプルであるからこそ、何にでも変身する。

お宅のお子さんがこんなの作った暁には(子供部屋にこんなのあったら怖いが)
末は博士か大臣か…いや、いや、天才かもしれない。
1日1回、ポチっと有効です。

※明日はきっと猫写真。いや、レゴかもよ。
人懐こい『夜』の体はモフモフしてる。
尻尾が無いので本当に丸い。
丸くてモフモフ。
モッフモフで可愛い。
1日1回、ポチっと有効です。

※警戒中の夜は次のページ↑で…。
寒い季節は余り見掛けないのだが、
こう段々と暖かくなると朝の景色の中に
猫の姿がチラホラ。
物陰からこちらを伺っていたり、
まるで無視で横になっていたり。
退屈な朝の風景が、鮮やかに変わる瞬間だ。
1日1回、ポチっと有効です。


昨日、予告していました御蕎麦屋さん「そばきり 桜花」。ここは、どちらかと言
うと女性の方が好まれる印象を受けます。落ち着いた店内、上品な蕎麦の味。
気遣いのある甘味などなど。楽しめる事間違いなし!

「桜花御膳」はそばを選べます。温かい蕎麦か、冷たい蕎麦。白そばと黒そば。
ここで、白そばと黒そばの違い。

向こうが白そば、手前が黒そば。どっちも美味。

おっと、忘れちゃいけない。店内の様子です。

何故か、最後にお店の玄関。お勧めです。
『夜』に声を掛けると、
猛ダッシュで駆けて来た『虎千代』。
思わずカメラを構えてもぶれてしまった。
飛んで来た感じが出てるかな?
1日1回、ポチっと有効です。


またまた、御蕎麦を食べに行ってきました。
(おいおい、またかよ!)
詳しくは、明日までお待ち下さい。