goo blog サービス終了のお知らせ 

路地猫~rojineko~

路地で出会った猫と人。気付かなければ出会う事のない風景がある。カメラで紡いだ、小さな小さな物語。

絵葉書2

2008-06-16 | ★アトリエ

いつかの晴れた空の下。

あの時、一緒に齧ったとうもろこしは

特別に美味しかったな。








絵葉書1」に引き続き、「絵葉書2」です。

そう、これも学生時代に描いたもの。

何で、

とうもろこしかって?





はい。

憶えていません。







※昨日のプレゼント応募の締め切りは後2日後(18日)迄になっております。
 エントリー希望の方はコメント欄に
 ハンドルネームと「豆本・プレゼント希望!」とご入力下さい。

 あ、普通のコメント(応募以外の)も受付ておりますのでお気軽にコメント下さいね。







今日は何位??
 ←若さに免じて、クリック一つお願いします。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼンと企画

2008-06-15 | ★Comment Thanks!

いつもお邪魔させて頂いておりますウェンディママさん

お礼のお手紙をと思いまして、

ちょいと手作りさせて頂きました。

以前紹介しました自主制作(自費出版ではありません)の路地猫本

材料が少しあったので、それでちょいちょいと…



カードブックであります。

出来立てであります。(湯気は出ていませんが…)

ウェンディママさん、そのうち届くと思います。









で、ついでにちょいちょい…で



完成しました、豆カード本。

飼い猫編、オールカラー版でございます。

世界に2冊しかございませんが、

1冊プレゼントしたいと思います(欲しがる人いるのかなぁ…)。




…だから、「プレゼンと企画」なのであります。はい。



様子見企画ですいません。




あ、勿論いつもポチ逃げしている方も応募可能です。

どすどす(?)どしどし、ご応募下さい。

コメント欄にハンドルネームをご記入の上

「豆本・プレゼント希望!」とご記入下さいませ。

締め切りは4日後、応募多数(本当か?)の場合くじ引きで決定致します。








今日は何位??
 ←あ、ココにもクリックお願いします。

















コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美 猫

2008-06-14 | 『麦・フク・ぽん太』

血統書付きの猫も可愛いが、私は駄猫が大好きだ。

人間も、外国人同士のハーフが可愛いのと同じで、

互いの国が物理的に遠ければ遠い程、

良い結果が出るものなのかもしれない。



外国の猫と日本の猫。

何処で知り合ったのか、逃げ出した飼い猫との出会いで

そう言う子猫が産まれたのかも知れないが、とても美しい。

この公園で出会った猫、『麦』もそうだ。

どことなくアビシニアンの血が混じっている。




「うちの子は、アメショとチンチラのミックスだから…」とか

「ちょっとロシアンブルーが混じってるのよ…」とか

自慢気に話をする飼い主さんがいるが、

確かにそんな気もする。

しかし、

どう見ても駄猫だったりする猫もいる。




でも、私は嬉しいのだ。

「やっぱりうちの子が一番!」って言う感じの飼い主さん…



やっちゃって下さい。

親馬鹿振り、

ばんばん発揮しちゃって下さい。





見ているだけで幸せな気分になれますから。







今日は何位??
 ←美猫、『麦』にもクリック一つお願いします。










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵葉書1

2008-06-13 | ★アトリエ

もし、赤い糸で繋がった電話があったなら

誰と何を話すんだろう。










このイラストは学生の時に描いたもの。

画材は、鉛筆と水性サインペンと水。

何で電話かって言うと、




憶えていません。





当時は、今よりも画材とか道具に

かなりこだわっていた様な気がしますが、

これは珍しくその辺にあったモノで描いた感じです。




今は、その辺にあるモノでしか

創ったり描いたりしないような気がするから不思議です。









今日は何位??
 ←昔の私に、クリック一つお願いします。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、届きました!

2008-06-12 | ★Comment Thanks!

こっそり、べスパに乗っての登場です。

いつも訪問させて頂いている「アラスカンマラミュートの居る生活」の

ウェンディママさんから、『里子「くうや」の物語』が届きました!!

早速、読ませて頂こうかと思います。ふふふ。



アラスカンマラミュートの居る生活」は

素敵な写真達と愛情溢れる楽しいコメント、

可愛いウェンディちゃん(犬)とサクラとレモン(鳥)の日常と、

センス溢れる羊毛人形達が登場する楽しいblogです。






今日は何位??
 ←さっきクリックし忘れた方、もう一度お願いね。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総天然色

2008-06-12 | ★Comment Thanks!

珍しく、カラーです。

いつも、楽しいコメントありがとうございます。

毎日訪問下さる方、初めて訪問された方

路地で出会う人達、猫達へ

感謝の意味を込めて、

いつもはモノクロの所を、大体いつもは一枚の所を

一枚多めに、カラーでお送りします(何じゃそりゃ)。




いや、『チィ』ちゃんはカラーの方が…と言うのも、

珍しく綺麗な色をしているんですよ。




天気が良くない上にこんなアングルからしか撮影出来なくて

解かりにくいかとは思いますが、

綺麗なグレイッシュピンクのキジトラ。

あぁ…触り心地の良さそうなモフモフした体。




桁外れにデカイ『チィ』ちゃん、

『小鉄』とはその後、どうなっているのだろう?









今日は何位??
 ←でっかい『チィ』にも、クリック一つお願いします。









先日、引越ししたての友人宅へ。
引越し祝いをあげなきゃいけないのに、
しっかりお茶とお菓子をご馳走になり、
ついでにこの観葉植物のお土産まで頂
いて帰って来てしまいました。笑。
久々に話せて楽しかったです。




これは、最近仲間入りした観葉植物。
葉っぱに穴が開いてて面白いので即買入。
どっちも末永く、
枯れないで長生きしてくれると良いな…。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偲び足

2008-06-11 | ★フォトログ

遅くなった帰り道。

暗闇の中、背後から近付く気配。

忍び足は、偲び足。



駆け寄る私に

逃げない『影虎』



受け入れてくれる喜び

感じる瞬間。










今日は何位??
 ←孤独な侍、『影虎』にクリック一つお願いします。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石鹸箱

2008-06-10 | ★アトリエ

学生の時に作った石鹸箱。



部屋の片付け中に出て来たので一応、

残しておこうと写真を撮りました。

こんなうさん臭いパッケージじゃぁ、誰も買わないよなー。







今日は何位??
 ←石鹸は香りと使い心地と言う貴方、ポチっと応援お願いします。






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由と孤独

2008-06-09 | ★フォトログ

人の自由を奪うものは、

悪法より、暴君より、

社会の習慣。



自由でいたいなら、

孤独でなけりゃ。




孤独が嫌なら、

猫のように気まぐれに

何かに束縛されよう。



そう例えば、

その影でも良い。










今日は何位??
 ←表と裏は二つで一つ、ついでにクリック一つ。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポンジ・ボブの憂鬱

2008-06-08 | ★ほんの日常

最近、子供達の自殺が目立つ。
個人のブログに非情な書き込みをされたのしたのと
小さな世界しか持てない幼い心は傷ついたのだ。
そもそも、日記を公開するというのはどうなんだろう。
文章力もなければ、読解力もない者同士が
綴られた文字のみで心や意志を伝える事自体、
おかしな現実だ。




何か便利な物が出来ると
必ず被害者になる者が出て
加害者になる者が出る。

事件が起きては、後に付け足す様に
意志の伝わらない活字の冷たさや、
薄いコミュニケーションしか出来ない姿を嘆きつつも
その舌の根が乾かぬうちに
他人の悪口をブログに綴るような非常識な人間もいる。
まるで公開セラピーだ。病んでいる。

流行のメディアは個人のストレス解消の場でもあるのだろう。
カラオケと同じ感覚でやっているのかもしれない。
しかし、
言葉というのは発せられた時点で多かれ少なかれ意味を持ち
それを受け取った者に、良かれ悪かれ大きな影響を与える。
他人(作詞家)の言葉ではないからなおさらだ。





いつもハイテンションなスポンジ・ボブが
沈んだ様子で雨の中、
病院の植え込みに座り込んでいた。



患者か、その子供の忘れ物だろう。









今日は何位??
 ←クリック一つで元気になります。




















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャシャ猫

2008-06-07 | ★フォトログ

夜の公園でかくれんぼ。

翌日に会ったらとぼけてる。

そんな事したっけ?って伸びをする。



不思議の国へはもう連れて行かなくて良いよ。

帰れなくなるから。



ねぇ、『麦』

その小さな頭の片隅にでも



ほんの少しで良いからさ、

私の事を覚えてて。






今日は何位??
 ←さよなら位言わせてよ、クリック一つお願いします。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の空

2008-06-06 | ★ほんの日常

紫陽花の碧い色は、



梅雨合間の晴れた空の色。

澄んだ水を湛えた湖の色。

大切にしていたビー玉の色。

覗き込んだ猫の目の色。

あの子が流した涙の色。



全部集めて雨に流せば

酸っぱい水で染まる碧。



アジサイの碧い色。





今日は何位??
 ←紫陽花の碧い色に、クリック一つお願いします。






神様のパズル」観て来ました。
原作は漫画なのかな?予備知識なしで行ったのですが、楽しめました。
つじつまが合わないとか、理屈がどうのとか、
そんな難しい事は抜きで観るとかなり楽しめます。
あれ?物理の天才が宇宙作るって話じゃ・・・って固い事言わずに、ね。









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人

2008-06-05 | ★フォトログ

かみ合わない二人

嫌いじゃないのに、

気になるのに、

どうしても、

反りが合わない相手って居るものです。







今日は何位??
 ←合わせる努力って必要?、クリック一つお願いします。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊集院 華(子)

2008-06-04 | ★フォトログ

「舐めたらあかんぜよ!!」って感じで

お散歩犬に威嚇中の『華』

通りすがりの犬の飼い主のおじちゃんの方が

かなりビビッてました。

ちっちゃい癖に威勢の良いお嬢さんだ事。





今日は何位??
 ←元気な華に、クリック一つお願いします。





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸が痛い

2008-06-03 | ★フォトログ

前足に怪我。

ケモノ道のこの場所は、

いつも違う猛者がやって来る。

だから『小鉄』の傷も絶えない。




まるで、ボクサーの恋人を持った気分になるよ。






今日は何位??
 ←頑張れ小鉄!クリック一つお願いします。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする