路地猫~rojineko~

路地で出会った猫と人。気付かなければ出会う事のない風景がある。カメラで紡いだ、小さな小さな物語。

うぇぇ~、うぇぇ~

2010-12-20 | ★ほんの日常



接客って本当に難しい仕事だと

つくづく思う。



誰にでも出来る仕事だが、

誰にも出来ないやり方で

成功する数少ない人がいるのは

そのせいかも知れない。




接客の悪さで検索すると

書店と手芸店がダントツ1位だった。

これにホームセンターを入れると

私が行く頻度の多いお店№1だったりする。




…が、私は今まで書店で

探している本が見付からない位の困った事はあっても、

嫌な思いをした事など殆どない。

どちらかと言えば、手芸店。

行くと必ずムカつくので、

心の許容範囲の広い時にしか行かない方がいいみたいだ。

いかんせん、何かが足りなくて行く場合が多く、

いつも急ぎの時(気が立っている)が多いので

悪循環でどんどん嫌いになっている。




先日、薬局のレジで店員さんに当然の様に

「奥さん、○○はコレで良いですか?」と言われ、

その場は笑顔で「奥さん」に成済まし、黙って帰宅したが

普通、どんな客にも「お客様」だろう。




客が怒るのは大体、

お客扱いされなかった時やバカみたいに待たされた時、

(支払った金額に対して)損をした時だったりする。





そんな時は「シャーっ」と威勢よく威嚇するのではなく、

気の弱い私は、クレームを言いたくなるのだ。




「うぇぇ~、うぇぇ~」と。





昨日は48位
 ←お店で腹が立った話に、クリック一つ。
昨日は22位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←ここをクリックして、貴方のうぇぇ~話も聞かせて下さい。


※「プレゼンと企画4」実施中!!
  お気軽にご応募下さいね。本日午後10時迄受け付けます。
  お休みの間、見逃していた貴方もチャンスです。笑。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐっと

2010-12-19 | ★フォトログ





寒さに固まった体を

ぐっと

伸ばして

しなやかに。




昨日は50位
 ←固まった体のケアに、クリック一つ。
昨日は21位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←肩こりの酷い貴方も、クリックも一つ。


※「プレゼンと企画4」実施中!!
  お気軽にご応募下さいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物

2010-12-18 | ★ほんの日常


小学生以来手を付けなかった編み物。

根気のない私には向かない手芸なんだな~。



とは言え、母が元々手芸好きなので

子供の頃から真似してはちょこちょこやっていたので

ある程度は憶えているものですね。



以前職場で出会った女性が

素敵なマフラーをしていたので

「手編みですか?」って聞いたら

「糸から紡ぐんです」って言われてビックリ。



そもそも、編み物って線を面にする作業。

紡ぐとなると

点を線にする作業からやらなくてはならないのです。



作る行程の話を聞くのも大好きな私は

彼女の話を色々聞くうちに

編みたくなったと言う訳です。



今流行りのスヌードという奴を作りたいのですが…

春になりそうです。。。







昨日は53位
 ←久々の編み物に、クリック一つ。
昨日は20位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←糸紡ぎの友達にも、クリックも一つ。


※「プレゼンと企画4」実施中!!
  お気軽にご応募下さいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均の模様替

2010-12-17 | ★ほんの日常





部屋をクリスマス仕様にすると

あっという間にお正月バージョンにしなきゃなぁ。

…と、ものぐさな私は思う訳です。







ちょいと写真が悪いですが。

100均のイルミネーション(茶封筒でお花を作って)と

万年カレンダー(猫の刺繍チャームをのせただけ)で

遊んでみました。




あ、忘れちゃいけない。

掃除。掃除。







昨日は48位
 ←簡単模様替に、クリック一つ。
昨日は15位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←100均のお飾りに、クリックも一つ。


※「プレゼンと企画4」実施中!!
  お気軽にご応募下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出迎え

2010-12-17 | ★フォトログ



仲良く出迎えてくれるのは

とっても、嬉しい。




でも、

後追いはしない。



クールな猫達。







昨日は48位
 ←相似形の顔をした猫たちに、クリック一つ。
昨日は15位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←ココをクリックしたら、プレゼンと企画に応募しよう。


※「プレゼンと企画4」実施中!!
  お気軽にご応募下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼンと企画4

2010-12-16 | ★Comment Thanks!



急に冬将軍がやって来たようで…

九州もとっても寒いです。




そうそう、

つい先日アップしました

2011年山猫屋カレンダー、ご希望の方に

「プレゼンと企画」です。




いつも訪問下さる方も、初めて訪問しちゃった方も

足を止めて下さって

ありがとうございます。






この路地猫を見て下さっている皆様に

お礼の気持ちを…と考えて、

久々の「プレゼンと企画」です。

前回から随分と経ってしまいましたが、

今回は路地猫の中の写真を使用した

三角の卓上カレンダー。(自分で組み立てて下さいね)




年末ですので。(ドーンと行きたいが)

不景気ですので。(チンマリしてます)



たったの3部。笑。




そう、限定3名様にプレゼントいたします。






前回ご応募くださった方も、

勿論、いつもポチ逃げしている方も応募可能です。

どんどこ(?)どしどし、ご応募下さい。

コメント欄にハンドルネームをご記入の上

「2011山猫屋カレンダー・プレゼント希望!」とご記入下さいませ。ませ。





締め切りは3日後、応募多数(ホンマでっか?)の場合は

前回同様、くじ引きで決定致します。







昨日は48位
 ←いつもありがとうございます。
昨日は15位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←感謝感謝の毎日です。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別の猫

2010-12-16 | ★フォトログ






やっぱり




『ぽん太』と『たぬき』は

別の猫。





昨日は48位
 ←疑惑が確信に変わった日に、クリック一つ。
昨日は15位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←本人(猫)確認では今ひとつの貴方も、クリックもう一つ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっきから

2010-12-15 | ★フォトログ





さっきから

見てたんだけどさ。




可愛い子猫連れてたよね。






昨日は52位
 ←隠れた子猫に、クリック一つ。
昨日は12位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←やぶにらみの親猫にも、クリックもう一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法使い

2010-12-14 | ★フォトログ





猫は魔法使いだ。



饒舌に何かを語るのではなく、

とても粋なやり方で



忘れていた大切な何かを

さりげなく教えてくれる。







昨日は54位
 ←魔法使いの猫に、クリック一つ。
昨日は12位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←猫の魔法で変えられた人も、クリックもう一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩中に

2010-12-13 | ★フォトログ




休憩中に

じわじわと

近付いては

気付かれて





ちょっと迷惑な顔を

されました。







昨日は49位
 ←迷惑顔の猫さんに、クリック一つ。
昨日は13位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←意外と良い寝起き顔に、クリックもう一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さりげなく

2010-12-12 | ★フォトログ




さりげなく、

見事にいつでも

逃げられる距離を保ちつつ





堂々と歩く。







昨日は48位
 ←さりげなく歩く猫に、クリック一つ。
昨日は15位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←白々しくさりげなく、クリックもう一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2010-12-11 | ★フォトログ





見事なモデル振りの神社猫。




人慣れしてるのもあるのかな。

とりあえず、ありがとう。






昨日は56位
 ←モデルの神社猫に、クリック一つ。
昨日は13位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←長閑な冬の午後に、クリックもう一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら

2010-12-10 | ★フォトログ




今度は、近過ぎ。



『リー』の挨拶。





昨日は52位
 ←可愛い『リー』に、クリック一つ。
昨日は15位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←日溜りの猫に、クリックもう一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに居たの?

2010-12-10 | ★フォトログ






いないと思ったら、

そこに居たの?




車の下から

ホイホイ出てきた『リー』。



「待ってよ。私に会いに来たんでしょ?」

てな声が聞こえる。







昨日は52位
 ←トコトコ出てきた『リー』に、クリック一つ。
昨日は15位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ←車の下のベストポジションに、クリックもう一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分け前

2010-12-09 | ★フォトログ




この辺で働いているのか

学生さんなのか、

昼ごはんを食べに来た青年の

コンビニおにぎりの分け前を頂く。




青年は、池の鯉にも

分け前をあげて自分の食べる分が

随分と少なくなったようだった。




猫を撮影する私を

ニコニコと見ながら

ベンチに座って



長閑な冬の午後。








昨日は51位
 ←神社と猫と青年に、クリック一つ。
昨日は14位
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ ← おにぎりの負け前にも、クリックもう一つ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする