きっと明日は雨のち晴れ

六甲道診療所での仕事は忙しいけど、それなりに楽しい。ちょっとくじけそうなことがあっても、雨のち晴れです

みね子がお皿を割る日

2025-02-16 19:25:07 | テレビ番組
もう何回目かでしょうか、
みね子がすずふり亭で仕事し始めて、高ちゃんみたいにお皿をわらなかった
でも、ついに割ってしまったその日
省吾さんに、勘違い心配されましたね
*************
そうだよな。ならいいんだけどな。 俺、嫌いなんだよ。死んだオヤジはさ、全然怒らない人で。どんなに忙しくても。
仮に誰かが失敗しても、ニコニコしてて、    「はいよ、できたよ」って…。    
そういう人だった。だから俺も、そういう店にしたいと思ってる。まぁ、俺も若い頃によその店に修業に行ってな、レストラン。大きな店だ、有名で…。実際、たくさん勉強させてもらった。でもうちみたいに、調理場とホールが、続いてなくて、料理場は別。お客さんからは見えない。聞こえない。だから…。結構ひどくてな。怒鳴りあって上の者が下の者を、殴ったり…。それにホールの人にも…。すごかった…。そんな雰囲気の中で作った料理何か、うまいもんかって思ってたよ。軍隊もそうだった。何やってもダメで、いつも怒鳴られて、殴られてばっかりいるやつがいた。それ見てんのが、つらくてな。かばったら今度は俺が殴られる。何なんだ、これはって思ってた。
鈴子) 初めて聞くね、その話。あんた軍隊の話は、全然しなかった。
省吾) 忘れたかったからね。でもな…。一番悲しかったのは、その、やられてたやつが、自分より下が入ってきたら、一番厳しくて…。自分がやられたように、下のやつ殴ったりしてたことだ。嫌なもん見てるなって思った。見たくないなって思った。でもな…。人間は、やられっ放しじゃ、生きていられないんだよ。そういうもんだって俺は思うんだ。無理もないところもあるんだ。だから余計に、悲しいし、嫌なんだ。戦争終わって、あぁ、もうこういうの見なくていいんだ、って思って。それがうれしかった。ごめん、話それた。いや…。だからな、気付かないうちに、みね子、 怖がらせてたら、嫌だなと思って。
みね子) そんなことないです。
省吾) そうか。
みね子) はい! そんなこど、考えさせでしまって、すみません。
高子) でも、まぁ、あれですよねえ。
省吾) ん? 何だ?
高子) 料理があがってなかなか運べない時、「早く持っていけ」って言われると、ちょっと、腹が立ちますよね。
省吾) そう?
元治) できたもん、冷める前に持ってってほしいって当たり前の話でしょ?なぁ?
秀俊) えっ? ええ、まぁ…。
高子) もちろんそのとおりです。おっしゃるとおり! 出来立てを、とにかく早く私たちも届けたい。でもね、私たちの仕事は料理を届けるだけじゃないんです。その前に準備もしなくちゃいけないし、ほかにも山のように仕事があるんです。料理が出来たから早く持っていけって言われたら、「分かってるよ!」っていう気持ちにはなる。

ということで、日ごろの自分を反省
ハラスメントな所長はどうにかなるんでしょうか
まあ、そういいながら、毎日走り回ってるのも、あかん?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリニカルイナーシャとポリ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビ番組」カテゴリの最新記事