ルピナス
全国的に冷え込んでいますね。
本州でも-6℃とか-8℃とか。北海道並みなのでびっくりしました。
こちらは、寒さの備えがあるから大丈夫ですが、
慣れない寒さにお体壊しませんように。
この頃は最低気温が-11℃。最高が-7℃位の日々です。
冬型が続き、雪の降る時間帯はあるものの、
晴間もみられるようになってきました。
ショウマの仲間 ?
いつの間にか、日射しが強くなったのを感じます。
今日は久々に昼間の暖房を切ってみました。
光熱費が本当にすごいことになっているので、
これからの日射しに期待するところです。
さて、今日は百合ヶ原のバラの写真もほとんどアップしたので、
一緒に撮りためた草花達を貼っていこうと思います。
名前の分からないものもあります。
ルピナスは本当に丈夫な宿根草で毎年種までしっかりとつきます。
こんなのがニョキニョキと。
でもとっても楽しそうな感じになりますね。
上のショウマの仲間は大株になってます。
葉も花も素敵です。
アルケミラモリス
廃油で走る百合ヶ原トレインというのがありますが、レールの傍には
アルケミラモリスが爽やかに咲いています。
この列車が来ると、てんぷらのいい匂いでお腹がすきます~
原種のバラも咲いていて、
シャクヤク畑に出ました。
ヤナギランが優雅に咲いています。
こちらは、北国ならではのコーナー。
背の低いコニファーの周りは、ヒースガーデンです。
季節になるとピンク色のエリカやカルーナなどが咲き乱れます。
結構な規模なので、いつかご紹介したいです。
スクテラリア・アルティッシマ
タツナミソウの仲間だそうです。紫色が素敵。
樹木の足元が真白です。
さて、ここでクイズにしましょうか。
何の木の花かお分かりですか?
カンボク
ではありません^^
白い花はきれいですね~
オダマキ
フウロソウの株も大きいです。
さて、今日はこの辺で。
先ほどの白い花が分かる方がいらっしゃれば、是非コメントお寄せ下さい^^