のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

冬準備 障子の張替

2015-10-22 | 2015秋

関東に住んでいる頃は、冬の準備なんて、ストーブを出すくらいで、
大して気にもしていませんでしたが、雪国に住むようになってから
非常に敏感になりました。

今、住んでいる所も北海道に比べたら暖かいのですが、
去年は悠長に構えていたら11月に入った途端、雨ばかりの日が続き、
なかなか冬囲いが進みませんでした。

なので、今年は早目に終わらせようと思っていますが、
もう一つ気になっているのは、子どもが穴をあけた障子・・・
穴は寒さに直結するので、どうしても暖かいうちに張替したかったのです。


また、寝室の障子に小さい穴が開き、それが段々広がるという奇妙な現象が起こりまして、
不思議だったのですが、障子をとってみたら小さな虫が3匹ほどいました。
こやつらが、少しずつ食べていたようです><



昨日は、ポカポカと暖かく、まさに作業日和でした。
意を決して、5枚の障子を外に運び、人生初めての、そして恐らく最後の障子の張替に挑戦しました。




本当は、霧吹きで最低限しか濡らさないようですが、
ホースで水をかけて大丈夫だよ~という友人の嬉しい言葉を信じて、
さあ~っと水をかけました。



スルスル~っとはがれます!
細かなカスはブラシでよく取ります。



あこがれていた穴を開けるのも独り占め。
子供とやったら楽しいのでしょうけど、足手まといになるので^^;いない時間に作業!!

ぽかぽか陽気の外にしばらく出したらすぐに乾きました。



室内に移動し、新聞紙を敷いて作業再開。




専用の糊を水で伸ばし、刷毛で塗っていき、障子を上から引っ張るようにして張っていきます。
最初の頃は、端の余計な紙をカッターで切る時に紙が障子にくっついてしまい、
とりづらかったりしたのですが、3枚目でコツをつかみました!

半乾きの時に端の処理をするといいようです。




最初に寝室の丈の短い張替が終了

そして、茶の間の真中にガラスが入ったものにも挑戦。



格子が非常に古くて、木の枠が途中でなかったり、折れていたりと
水平にならなくて大変でしたが、なんとか修了です。



これで少しは冷気が入りにくくなるかしら~
なにより寒い家なので、少しでも暖かくなるならばと頑張りました。

今日は早速、太陽が出ず寒い日になり、既にこたつを出してしまっています^^;

ああ、家は北海道の家より数倍寒いです~^^