のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

ロサ・ペンデュリナ

2020-06-08 | 原種・原種交配バラ

ロサ・ペンデュリナ

 

オオタカネやタカネバラの海外版といっていいと思います、ロサ・ペンデュリナ

うちの庭では気候が合うようで、大株に育ってます。

今年も肥料も入れてないのに沢山蕾をつけてくれました。

 

 

ガクがとても長くて美人さん

 

ハナアブやマルハナバチが沢山集まるバラです。

 

 

毎朝、少し遠くから眺めるのが好きです。

リレー方式で咲いてくれ、花びらはらはらと勝手に落ちるので、

いつみてもきれい。

 

 

隣に茜富士を植えてしまいました。

茜富士も同じ時期に咲く、

しかも花色も似ているとあって、

隣に植えたのは失敗だったと今さらながら気が付きました^^;

 

 

オクシオドン実生は上を向いて咲きます。

 

だから、あまり背を高くするとお花が見れなくなるので、

高さはそこそこに保った方がよさそう。

 

このバラはなぜか病害虫にすこぶる強い

緑の中にとてもよく花色が生えます。

 

最近、夕方になると、キタキツネがうちの庭を通っていきます。

夏毛に変わって、黒っぽい濃い茶色の毛並です。

クルマバソウ群落やバラの茂みが安心するのでしょうか^^;

今日は、子どもがいうには、ねずみをくわえていたと!

我が家のネズミではないことを祈りますが、

地域のネズミが少なくなることはありがたいです。

ご近所さん宅では、真冬、積雪している中、

バラの茎の皮が食べられてしまう被害が発生しています。

幸い、我が家のバラは棘だらけだから?

そういう被害はまだないのですが、

狐よ!頑張ってほしい。でも病気は持ち込まないで。