のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

百合ヶ原 ケンティフォリア -2-

2013-12-09 | ケンティフォリア(C)


ロサ・ケンティフォリア(R.centifolia,1600年以前)

このプレートを見つけてから、原種のケンティフォリアがどんな花か
とても気になっていたのですが、いつ行っても咲いていなく、なかなか花に会えませんでした。
株もそれほど大きくはありません。ようやく何回か目にして一輪咲いていました。

原種のケンティフォリアはこんなお花だったんだ~
やさしいバラですね。
こんなに花びらの多い原種は貴重だっただろうなあ~
しなやかな枝に優雅に咲く様は、やはり気品がありますね。

最近、ケンティフォリア系のバラが気になる気になる・・・^^
花も大きすぎず、花びらの雰囲気がとても好きな系統です。

続いては、ケンティフォリアのその名も「白い花」


ブランシュ・フルール(Blanchefleur,Vibert.Fr.1835)

ケンティフォリアは別名キャベッジローズと言われるほど
花びらが多いのですが、このブランシュ・フルールも多いですね。
でも花が小ぶりで、キュッと締まっているのでだらしなさがないのです。




かわいいです!!
枝垂れて咲く姿がなんとも贅沢ですね。




雨の日の花にも会えました。

キラキラと光っていて宝石みたいです。




オールドローズってどうしてこうも素敵なのでしょうかね?
みんな育てたくなっちゃいます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿