のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

「のーざん」ぷらんつ、ありがとうございました

2014-04-29 | 2014春

ご無沙汰しております。無事に引越してきました。
北海道最後の日、26日の植物達はこんな表情でした。



ニゲルは満開!




エゾエンゴサクは咲き始め



プリムラも咲き始め




少し大株になっているエゾエンゴサク




プルモナリアも最初の一輪目が~




キバナイチゲも咲き始め




バイカカラマツも咲き始め




オリエンタリス・ハイブリッドのクリスマスローズ



こちらも咲き始め




ヤマシャクヤクは蕾が見え始め


みんな本当に目覚めたばかりでした。




バラ畑の株元には、ウッドチップを敷いて、オルトランをまいておきました。
これで、芽出しの芋虫食害が防げるといいのですが・・・・


北海道からお送りしたのーざんぷらんつは、しばらくお休みで、
これからは、番外編として、信越地方からブログをつづろうと思います。

皆様これからもよろしくお願いします。




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした。 (とよこ)
2014-04-30 07:46:06
新しい生活の始まりですね。

お疲れが出ませんように。

北海道の花 いいですねぇ~ 後ろ髪、、、、。
返信する
Unknown (ぽん)
2014-04-30 08:03:03
眼を覚ました可愛い花達に見送られての出立でしたね
頑張ってお留守番するからと 花達が言っているようです

私ごとですが 私も三年前に沢山のバラと植物達、庭にある殆どの花を連れて引っ越ししました
それでもあまりに大きくなった植物は 一年間の貸し家生活もあって連れて来れなかったのもあります
今でも 元気にしてるだろうか、とふと思うことも有ります

最後までのお世話 ロサさんの優しい想いが伝わってきます 後ろ髪引かれる思いでしょう
また帰って来るからね きっとお花達にも想いが伝わって元気で待っていてくれると思いますよ

新天地でも また花の便り綴って下さい
引っ越しのお疲れ出ませぬ様に 気をつけてくださいね
返信する
Unknown (paper moon)
2014-04-30 09:06:25
ロサグリーンさん、おはようございます。

早い!
まだ荷物も開いていないでしょう。
これからの更新はゆっくりでお願いします。

こうして自宅を離れて見る画像には一際思いが募るのではないでしょうか。
今日はそちらも雨でしょう。
ゆっくり部屋の整理ができますね。
返信する
>とよこさん (ロサグリーン)
2014-04-30 22:24:53
今朝は雨でしたが、雨でも生暖かいって
子供達びっくりしていました。
やっぱり、こちらは暖かいです。
(家はやっぱり寒々しいのですが)

私は比較的元気ですが、なんだか体がかゆくて~
畳ばかりの家なので何かいるのかな~
と、気にしすぎのストレスなのか・・・・
それが目下の悩みです。
返信する
>ぽんさん (ロサグリーン)
2014-04-30 22:30:32
ぽんさん、こんばんは

やはりこちらは暖かくてホッとしています。
(家は寒いですが)

植物の引越しは大変ですよね~
こちらには、寒さに弱いバラを持ってきたのですが、
数は少ないのに結構準備が大変でした。
でも、向こうではなかなかうまく育たないので、
夏野菜もそうですが、こちらにいる間に
楽しんでいきたいと思います。

落ち着いたら、またブログの方、お邪魔させて下さい。
返信する
>paper moonさん (ロサグリーン)
2014-04-30 22:33:37
こんばんは

相方が月曜日に休みを取り、昨日と2日間で
結構片づきました。

こちらの家はとっても広くて収納もたっぷり。
物を増やさないようにしないと、帰る時に
大変なことになりそうです。

家が古くて、サッシや網戸が
ビシッとしまらないところがあり、
なぜか蜘蛛が内側の窓に張り付いています・・・・
ガーデニングをやっていてよかったです。
多少のことでは驚かなくなりました。

でも、隙間が多そうで、冬場も寒いし、
これからの季節、害虫がやっぱり怖いです~(泣)
返信する

コメントを投稿