のーざんぷらんつ

庭のこと、ばらのこと、植物全般

萩とカリガネソウ

2012-09-20 | 2012年秋

台風が抜けて久々に9月らしい爽やかな空気になりました。
今年は8月下旬から9月中旬まで例年にない暑さとなりました。

8月下旬の頃は、夏に弱いメコノプシスの株が無事だったので
来年は咲くかなと期待できていましたが、今日よ~く見てみると
何株かは株が茶色くなってしまいました。

生き残っている株は3株だけ~>< 大丈夫かなあ~。


さて、萩がすごい勢いで伸びています^^;



這うように伸びるのでなんとか仕立てをしたいのですが
有効な手段が見つからず・・・
暴れまくってます。

どうにかしないと^^




そして、種から育てて丸3年になる株がようやく花をつけました。
よかった。やっぱりカリガネソウだ~
なるほど、とっても変わった形の花ですね。
でも青い色がとてもきれいです。

嗅いでみたかった匂いは・・・

ん~!? >< 辛いそうな匂い? どこかで嗅いだ様な?
でも初めての・・・ う~んなんとも表現しにくい匂いですね~^^;
まだ1本だけなので来年大株になってくれることを期待します!




スーヴニール・ド・ラ・マルメゾン




スキャボローフェア


白パン

2012-09-18 | パン作り・クッキング

もう夏は過ぎたと思っていたのに、また30℃越えがありました><
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉は北国にはないもんだと思っていたのですが、
今年は残暑厳しいです。

というわけで、庭には暑くて出られず^^;
パン作りのネタです。

先日パン屋さんに偵察に行った時に美味しそうな白パンが目に入りましたので
今日は初めての白パンを作ってみました。

牛乳生地にはちみつ入りです。レシピでは~^^
はちみつがなかったのでメイプルシロップと黒蜜(白パンなのに)を少し入れて
作ってみました。

どうやって白く焼くかというと、焼きの温度を低くすること。
いつもの丸パンは200℃、15分くらいで焼いていますが、
今回は150℃で9分でやってみました。

ふっくらとしつつも白いまま。まさに絶妙な焼き加減です。

ミントさんに頂いたカゴに入れてみました。
しっとりふわふわ、ちょっと甘目の白パンです^^



レーズンヨーグルト酵母で初クロワッサン

2012-09-15 | パン作り・クッキング

今日も朝からよく晴れて30℃近くまで上がりました。
夕方にはひと雨きてようやく暑さから解放。
いったいいつまでこの暑さは続くやら・・・

秋のパン祭りというわけではないのですが^^
クロサッサンが食べたくなって初挑戦してみました。

いつもは1斤分のパンを作るのにバターはなしか、いれても5g程度です。
しかし、今回はなんと70gも使います。

何層も何層もバターを折り込んでいくのですが、
パンづくりとしてはかなり難度は高いです。

案の定、薄く延ばしているうちに生地に穴が・・・
あっちもこっちも穴が・・・
バターが噴出し、あ~これは失敗だ~
と思いつつ、なんとかバターロールのようにまとめて焼いてみました。

初、クロワッサンです。



形はかなり不細工ですがなんとか層になりました。
バターがたっぷりなのでおいしくないはずがありません。

またすぐにでもチャレンジしたいけど、やはりカロリーが気になるので
少ししてからにします。その頃には今回の失敗点は忘れてしまうでしょう^^;


そして、11日に仕込んでおいた巨峰酵母ですが・・・




こんな風になってきました。



ぶどう色です。これでパン生地を作ったらどんな色になるのかな~と
ちょっと楽しみですが、やはり薄くなって目立たなくなりますよね。

早くぶどう酵母のパンが食べたくなってきました^^


やっぱりバラ

2012-09-14 | 2012年秋

暑いです・・・
どうしちゃったのだろう~と思うほど連日30℃が続いています。
でも明日から天気は下り坂、来週はずっと雨マーク
暑いけれど晴れてくれた方がまだいいかしら~^^;

バラがぽつぽつ咲いてくれます。
やっぱりバラが咲くと華やかになって、その空間が素敵になっていいですね~



ジュード・ジ・オブスキュアがとってもいい色で咲いてくれました^^




セントセシリアは可愛いです。




ジャクリーヌ・デュ・プレも花が少し小さいですが良く咲いてくれます。




先日、実生のアビゲイル・アダムス・ローズに沢山蕾が・・・と書きましたが、
まるでミニミニバラのように可愛い花が次々に咲いて、和ませてくれます。
花の大きさは1cm位でしょうか^^




フランシーヌ・オースチン




そしてとびきりのお気に入りはフェンヤのヒップです。
つやつやのオレンジ色になってきました~
素敵です^^


西洋フジバカマとシュウメイギク

2012-09-13 | 2012年秋

ここ数日ゲリラ豪雨のような激しい雨が時折降り、北海道内でも浸水した地域が出ました。
時折晴れ間がでるのですが、なんとも蒸し暑く、気温も毎日30℃近くまで上昇し、
残暑を味わってます。

今日は朝から久々に晴れてまたしても暑くなりそう。
貴重な晴間にカメラを持って庭に出てみました。


いつの間にか西洋フジバカマ(ユーパトリウム・アルバ)に蕾が沢山ついて、花も咲いていました。
朝日に輝いているようでした。
これからの季節に咲く花はとても貴重です^^




こちらは種まきから育てたアスター
株ごとに少しずつ表情が変わっているようです。




シュウメイギクも何時の間に!
年々株が大きくなって、少々困りものですが、咲き始めはやっぱり嬉しいですね。




玄関横で春に青い花を咲かせたクレマチス・マクロぺタラはフワフワの綿毛を沢山つけています。
葉もきれいな緑色をしていて、病害虫もありません。
冬がくるまでこのままです。