![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/329f271a0d9f6eb2eb7769357f166f9c.jpg)
北海道の庭で咲いていたのは、クロッカスとスノードロップ位でしたが、
色々な芽がわずかに顔をのぞかせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8c/ea634b391cc6708f98193d0fc91bf47e.jpg)
福寿草もまだまだ。今の家のお隣のお婆ちゃんの株になるまで
何年かかるかな^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9e/89a42e56f8990e81f9be6fd083a42a62.jpg)
原種のクリスマスローズはあっちを向かれてしまいました~^^;
花数が増えるまでまだかかりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9a/5657778e54c44ad1ca9a01912d6f07f1.jpg)
こもれび家のクリローも一輪だけ花芽がありました。今年咲きそうだけど花が見られず・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9e/7edf38d4e60217df02504cca9a0a1c7e.jpg)
こんな小さなムスカリが咲いていました。
きっとこぼれ種の株だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/d2c523a561a681d496b73cc54819580a.jpg)
チベタヌスも今年も花芽はない模様。只今脱皮の真最中で素敵な葉を展開していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b7/a90fb648fac02db7e8d56006a853ec3b.jpg)
基本的に肥料分が少なすぎな庭なのかも^^;
一度、しっかり肥料をいれてみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fa/60effaff0956d66e8b1f2bebf930206c.jpg)
でも、今年もきっと色々咲くんだろうな~
と想像だけしてみます。
バラもみんな無事に越冬したし、今年はマスター・ヒューも太い枝が2本あるので
咲いてくれるでしょう。フェンヤや、ヒリエリ、ルイリールなども一回り大きくなって、
きっと素晴らしい花が咲くでしょう。
本当は6月に一度帰省したいけれど、いやいや子供の学校が幼稚園が~と考えると無理っぽい(泣)
うしろ髪を引かれる思いで北海道の家を後にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/8138001381f23b787235990887e7a974.jpg)
さて、空港では気を取り直して、海鮮丼を食べ(あえて小ぶり)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/278490545a9a1196ca4cc6d92cff785d.jpg)
近頃増えたイートインコーナーで、北海道ならではのスイーツを堪能し、
やはり北海道は「食」よね。と一人納得しながら、お土産を買い込んで東京に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8b/3829615112493d7079809bde64f22daa.jpg)
東京駅で帰りの新幹線まで時間があったので、皇居外苑をぶらぶら散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/2ae2d04a6e9dddddbc6a3852f716b279.jpg)
公園に咲いていた枝垂れ桜に心奪われました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/faf0231b5ebfb2399b62aa5a30b2c0be.jpg)
やはり人のいるところに桜ありですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/77/8237fdc6dc079c44e7c35d640d787390.jpg)
ようやく、今シーズンはじめての桜に出会えました。
夜、自宅に帰ってみると、行く前に蕾だった桜がみんな開花して
そして一気に8分咲き。一面ピンクの世界になっててタイムスリップしたようでした。
地元はいよいよ観桜会です!
北海道シリーズ終わり