こんにちは、妻の美由紀です。
今日の富山は、雨です。
ずっとすごく忙しかったので、雨だと何だか落ち着きます。
することが山ほどあっても、天気には敵わないという諦めが落ち着かせてくれるのでしょう。
うちの転作田のレンゲの花が咲いています。

地力増進作物ということで種を播いているのですが、なかなか綺麗です。
景観作物といってもいいですね。

転作という制度に従っているのが、うちの現状というか日本の現状です。
TPP参加についても連日報道されています。
有識者といわれる方々のお話をよ~く聞いても、なかなか難しいです。
農業だけのことではないので、農業従事者としても一概にどうだとは言いにくいです。
正直なところ…。
ただ、「光男の米」を多くの方に喜んで頂いている今の現状があります。
安全に栽培され、安心して買うことが出来るお米を多くの方が求めておられることは本当です。
主人とよく話しています。
どんな農業情勢になっても「こだわった米作り」が出来るように頑張ろう!と。
ま~潰れない様に、潰されないように。
最近TPPの影響もあってか、「競争力をつける」、「大規模化で作業効率を」などよく耳にします。
この日本の農業の素晴らしい技術と精神がこれで守り続けられるとは思えません。
確かに、当てはまる企業もあるでしょう。でも…と言いたくなります。
食の安全・食料の自給率は、本当に大切なことだと思います。
私たちは、しっかりと使命感を持って農業を楽しみたいです!
実は、そんな農業仲間も沢山います。
きっと、そんな農業が日本の農業をおもしろくするのでは!と期待しつつ…。
今日の富山は、雨です。
ずっとすごく忙しかったので、雨だと何だか落ち着きます。
することが山ほどあっても、天気には敵わないという諦めが落ち着かせてくれるのでしょう。
うちの転作田のレンゲの花が咲いています。

地力増進作物ということで種を播いているのですが、なかなか綺麗です。
景観作物といってもいいですね。

転作という制度に従っているのが、うちの現状というか日本の現状です。
TPP参加についても連日報道されています。
有識者といわれる方々のお話をよ~く聞いても、なかなか難しいです。
農業だけのことではないので、農業従事者としても一概にどうだとは言いにくいです。
正直なところ…。
ただ、「光男の米」を多くの方に喜んで頂いている今の現状があります。
安全に栽培され、安心して買うことが出来るお米を多くの方が求めておられることは本当です。
主人とよく話しています。
どんな農業情勢になっても「こだわった米作り」が出来るように頑張ろう!と。
ま~潰れない様に、潰されないように。
最近TPPの影響もあってか、「競争力をつける」、「大規模化で作業効率を」などよく耳にします。
この日本の農業の素晴らしい技術と精神がこれで守り続けられるとは思えません。
確かに、当てはまる企業もあるでしょう。でも…と言いたくなります。
食の安全・食料の自給率は、本当に大切なことだと思います。
私たちは、しっかりと使命感を持って農業を楽しみたいです!
実は、そんな農業仲間も沢山います。
きっと、そんな農業が日本の農業をおもしろくするのでは!と期待しつつ…。