光男の米 農家の嫁ブログ

オーガニック米・特別栽培米 光男の米
米作りの事を家族との日常の出来事を交えながら、妻の美由紀が綴ってまいります。

オーガニックみそ作り~!

2013-02-20 13:50:58 | インポート
こんにちは、妻の美由紀です。

先日、エコロの森が企画されている「オーガニックみそ作り」のツアーに参加しました。
こんなに楽しかったのは何年ぶりだろう?考えてしまうくらいに楽しかったです。
小さいころ虫捕まえした時、おもしろくて一生懸命だったあの充実した楽しさかな。
忘れてしまっていた楽しさ。

その日は道路が雪でカチコチの日だったけど
頑張って魚津から南砺市まで行きましたよ~!


お世話になった「みのファーム」さんのお庭もこんな雪景色。


大豆を蒸しています。
昔ながらの知恵。
本当に合理的な方法なのですね。


大豆を細かくします。
つまみ食いしたら、すごく甘くて美味しかったです!
大豆本来の美味しさ。
この大豆も有機大豆だそうです。


モンブランのようですね。
綺麗です。


米麹です。
美しいのなんのって!
このお米も有機米だそうです。


米麹を塩と混ぜています。
無心になってしまいます。
楽しい~!!


できたお味噌を手で丸めています。
この後味噌桶に投げつけます!
ストレス解消でなくって、中の空気を抜くためね。
これも最高に楽しい~!


お昼は、お餅つきをしてくださいました。
搗きたてのお餅を、野菜たっぷりのお味噌仕立てのお雑煮で頂きました。
美味しい~!
息子が「心のこもった味だ!」ともくもくと食べていました。


息子もお餅をつかせてもらい笑顔です。
こんな経験、一生の宝物になります。
連れてきて良かったです。


みのファームさんのお庭の「マンサク」
「春一番に先ず咲く」でマンサクだそうです。
寒い中にも春の気配です…。

簔口さんの素敵でユーモアたっぷりのお話を聞きながら…。
参加者の皆さんとも話したり。
こんな素敵な休日があるのですね~。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郵便局さんのお陰様です | トップ | 主人は研修三昧 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インポート」カテゴリの最新記事