久々に広島旧車ミーティングにでもと思ったのですが昨年から開催されていない様で呉あたりに行こうかと出発。道中しまなみ海道を通って行ったのですが、子供もドライブに飽きて来たので大三島でサイクリングでもしようかという事に。
道の駅多々良しまなみ公園に寄ったのですが、朝10時前だったのですがレンタル自転車も全数貸出し中。さすがに季節も丁度良い事も有ってサイクリングの方で賑わってました。
仕方が無いので道の駅御島の方へまわって自転車を借りる事に。
奥さんは電動自転車だったのですが、娘を乗せて2人乗りで走る私の自転車はモーターレス。
そんな事も有って道の駅御島から多々良しまなみ公園まで峠を越えて自転車で戻ってくるまで1時間以上かかりました。皆道の駅御島側で自転車を借りない理由が良く分かりました。
結局道の駅で休憩してここで昼を食べる事に。
せっかくなのでマハタのにぎりセットを頂きました。
食事後やっと橋を渡って生口島へ。初の自転車での橋渡りです。
橋は気持ちいいのですが橋に乗るまでの上り坂が超しんどかった・・・。
海岸沿いを走って瀬戸田サンセットビーチへ。瀬戸田の街中を散策したかったのですが時間も有ってここでレモンケーキを買って帰る事に。娘が貝拾いをしている間は親は休憩です。
瀬戸田サンセットビーチ前に朽ちかけている車を発見。何故ここに放置?
良い感じで土に帰りつつあります。
また橋を越えて多々良しまなみ公園まで戻った所でギブアップ。
私は違う道の駅で返却できない電動自転車で山越して元の道の駅御島へ。道中足がつりました(泣
奥さんと娘は1台自転車を返してバスで車まで戻る事に。
その後藤公園や大山祇神社を散策。
GW連休らしいアウトドアな一日でした。