当日朝出るには早すぎるのと、一気に京都まで走るにはCB450に一抹の不安を感じていた為、前日土曜日にのんびりと神戸まで走って実家に泊まる事に。
結局ETC本体を取り付けたり、微調整をしたりと昼過ぎまで準備に時間がかかってしまい、その後奥さんの実家で愛娘の顔を見てから移動をしているとすっかりと夕方になってしまいました。
先日の台風15号の影響で高速道路の板野~鳴門間が通行止めということもあって、鳴門まで単車の様子を見ながら下道を走り、鳴門から高速で移動を開始!
やはりスプロケット周辺からのオイル漏れは微妙に多い・・・。結局改善ならず。
ただ今回は念の為補給用オイルも持って行っており、オイルが減って気が付かずに走らなければ一安心です。レベルゲージも念の為チェック。ボルト類が緩んでいないかも一通りチェックしましたが、結局ナット緩みは帰りの1回だけでした。
微妙にシリンダー部からもオイルを吹いているようですが、その後は収まったので見なかった事にします(笑)これまでプラグは6番を使っていたのですが、あまりに回らないのでここで7番へ交換。
その後エンジンの回りも快調で、100~110km/H巡航で一気に神戸まで。
今回中型のツーリングバックを積んで行ったのですが、容量が大きく工具も部品も一通り搭載できたのは良かったのですが、バックの後ろ側のバンドを紛失してしまった為、前のバンドのみで走行。
結局走ってるとバックがずれまくるので、神戸について早々に実家のそばにあるサイクルワールドに寄って部品を探したのですが、合う物が無い・・・。
結局紐でくくったのですが、終始バックのずれに悩まされる事に・・・。
日曜日は7時半出発で一路京都に向かいます。
阪神高速北神戸線を走り中国道へ出て、朝の点検がてら西宮名塩のSAへ。
北神戸線を走っている時から微妙に排気の脈動?エンジンの出力の上下の症状に気が付き、何か問題が・・・と思っていたのですが・・・。
右マフラーの穴あき部分にまた穴が開いてました!これか~。
色々持ってきたのに買っていた補修用アルミテープを置いてきてしまったのが大きな失敗。
少しシールでふさいでみようかと思ったのですが、当然シールで防げるわけも無く諦めて京都までそのまま走ることに。朝から不吉な予感が・・・。
中国道~名神を走ること30分程度で京都南インターに到着です。
今回はETC付きできたので料金払いだけは楽々♪
京都南インターのマックで同じクジラ乗りのkawaseさん、Nさんと待ち合わせをしていたのですが、少々早くつきすぎたので紅茶を飲んで待とうとしているとkawaseさん到着。
その後待てどもNさんが来られないのでどうしたのかと思っているとkawaseさんに連絡が。
何でも高速上でエンジンが焼き付いてしまったとか。CB450K0が3台揃うのを楽しみにしていたのですが、Nさんがリタイヤと言う事でkawaseさんの案内で会場へ向かう事にしました。
残念です。
つづく
お誘い下されば、赤クジラで、遠征致しましたのに~ぃ。
装着マフラーは、分割、一体型どちらだったでしょうか。
当時モノ新品も各タイプセットで在庫有りますが、中古も数セット有りますので、修復不可能な場合はお知らせ下さい。
残念ですが、今年の Isle of Kyushu TT は、開催されないそうですので、1週間早いですが、10/30開催の、秋月クラシックカーミーティング2011 http://kyuu-net.com/event_data/E021012/へのクジラでの参加を期待しております。
CB450はもう1台来てました。
kawaseさんはK1のエンジンを積んでいると言っておられましたが。
赤クジラでの遠征も有りだったとは残念でした・・・。
今年はIOKにクジラで行く予定にして、大体その辺りに予定を入れておいたのですが今年は中止と言う事で残念な限りです。
10月は予定が重なるので四国島外に出るツーリングはきびしく思いますが、都合があえば行ってみたいと思います。
古きのつぎの週は日帰りツーリングということもあり、高速テスト走行を兼ねた半日ツーリングでした。
近畿自動車道&名神自動車道を気持ちよく120~130km/hぐらいかで走っていましたが、高速降り口20キロ手前で160程出したときから・・・ダウン・・・カランカランと…TT。幸い、通りかかった個人のバイクやが降り口コンビニまで降ろしてくれて、さらに友人が迎えに来てくれて・・感謝感謝。
まだ開けてみていませんが、また修理して挑みたいと思います。その時はよろしくです。
追伸:友人いわく愛情が足りないと言われました・・・プラグの細やかなチェックなどするべきだと・・・苦笑。おおざっぱな性格なんで・・・。
赤クジラ(レストア)は日本にほか何台かあるようですね。知人も二人持っています。よく合うんですよね~あのカラーは。
心配しておりましたが、無事帰られたようで何よりです。今回はお会いできなくて残念でしたが、また京阪神エリアでお会いしましょう!ちなみに前にメールで今週末の事もお話頂いておりましたが、今週末は嫁実家にほったらかしている奥さんと愛娘を迎えに行かなければなりません。またの機会に・・・。
ご友人が言われていた愛情が足りないお話ですが、足りないのが愛情なのかは別としても十分高速テスト・調整をしていたのであればともかくですが、組みあがって十分調整が出来ていない内にテストがてら160km/Hは無謀としか言いようが有りません(笑)
私も今回初の高速走行テストでしたが、初めは80~100km程度、次に100km巡航→120km巡航と徐々にペースを上げて行っていますし、停まる都度プラグの焼け具合の点検、ボルトナットの緩みの点検などを行っておりましたし、必要に応じてプラグを変えていったりジェット類も全て持参で行っておりました。
今時のインジェクションバイクであればそんな手間も不要なのでしょうが、やはりCB450K0は現行車とは程遠い45年前のバイクですので・・・それなりの付き合い方があるかと思います。
次回160km/Hは十分に調整が出来てから万全の状態でチャレンジして下さいね(笑)
と言いながら帰りはトップ9200回転まで回してしまいましたが・・・
そりゃKATSUさんが言うとおりむちゃだって!!
カムのダンパーやらローラーのダンパーなどゴム類が劣化している可能性大のエンジン。
焼き付きじゃなくてバルブ打ったんじゃ無い?