4月27日(金)、「成田山開基1080年祭記念大開帳」と「成田国際空港開港40周年」を祝い、祝賀市民大提灯行列が行われました。成田国際空港がちょうど40周年になるのを改めて認識しました。17時30分に先着2500人に提灯が配布され、18時に行列がスタートの予定になっていました。
15時頃に着いて時間があったので、成田山の中を散歩しました。「藤」の花はもう枯れていましたが、「釈迦堂」(重要文化財)前のツツジはまだ咲いていました。遅咲きなのでしょうか?公園の中のツツジや池の周りのツツジも咲いていました。
大本堂前には高さ13mの「大塔婆」が準備されていました。これは御本尊の手と結ばれた手綱に触れる事により、直接触れるのと同じ御利益があるという物です。御本尊の手に結ばれた手綱が大本堂の軒先から「大塔婆」まで繋がり、ここから5色の布が垂れ下がっていました。この布を手にとって御参りする事になります。4月28日(土)~5月28日(月)までの大開帳の間設置されています。また、大開帳の間は「光明堂」(重要文化財)の後方にある「奥の院」も特別に開帳されます。
表参道入口付近から予定通り行列がスタートしました。成田市長・成田市役所の関係の方々を先頭に、日本航空・全日空の方々、一般の人々が続きました。途中から「囲護台三和会」など3台の山車が合流し、「成田山新勝寺大本堂」まで歩きました。画像の提灯は私が持っている物で、先の方に見えているのは「仁王門」(重要文化財)です。大本堂に近付く頃には暗くなって来て、提灯の灯りに照らされた光景は幻想的でした。参道の途中の鰻屋さんの2階に「こいのぼり」ならぬ「うなぎのぼり」が下がっていたので思わずパチリ。
大本堂に皆が到着後、セレモニーが行なわれました。そして、最後に花火が打ち上げられました。三重塔が花火の光に浮かび上がる様子はまさしく幽玄の世界でした。
釈迦堂前のツツジ / 公園内のツツジ / 池の周りのツツジ
大本堂前の高さ13mの「大塔婆」 / 三重塔(重要文化財)
提灯行列がスタート / うなぎのぼり?
囲護台三和会の山車 / 提灯の先に「仁王門」が見えます / 最後に花火が
最新の画像[もっと見る]
- 《 伊藤哲作品展 》 -江戸琳派雅号「雨華庵」継承- 2週間前
- 《 伊藤哲作品展 》 -江戸琳派雅号「雨華庵」継承- 2週間前
- 《 伊藤哲作品展 》 -江戸琳派雅号「雨華庵」継承- 2週間前
- 《 伊藤哲作品展 》 -江戸琳派雅号「雨華庵」継承- 2週間前
- 《 伊藤哲作品展 》 -江戸琳派雅号「雨華庵」継承- 2週間前
- 《 連続テレビ小説「虎に翼」展とゆかりの地 》 -御茶ノ水界隈にて- 2ヶ月前
- 《 連続テレビ小説「虎に翼」展とゆかりの地 》 -御茶ノ水界隈にて- 2ヶ月前
- 《 連続テレビ小説「虎に翼」展とゆかりの地 》 -御茶ノ水界隈にて- 2ヶ月前
- 《 連続テレビ小説「虎に翼」展とゆかりの地 》 -御茶ノ水界隈にて- 2ヶ月前
- 《 十三夜とスーパームーン 》 -15日と17日の出来事- 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます