サヨコの独り言

興味のあるものを「コンデジ」で撮影しに行ったり、
街で偶然に見かけたものを「スマホ」で撮っています。

《 成田山節分会 》(令和2年・庚子歳) ◦◦◦福は~内◦◦◦

2020年02月03日 | イベント

2月3日(月)、国土安穏・万民豊楽・五穀豊穣・転禍為福を祈願して、《成田山節分会》追難豆まき式が行なわれました。「新型コロナウイルス」は収まる見通しも分からないので迷いましたが、マスクで防備して行って来ました。平日だったので人出は少なめだった様な気がしました。風もなく暖かな1日でした。《成田山節分会》では<鬼は~外!>とは言わずに<福は~内! 福は~内!>と唱えます。不動明王は、たとえ鬼でも受け入れて正しい道に導くと言われているからだそうです。

1回目と2回目は大相撲力士の「白鵬」・「髙安」・「遠藤」(3回目も参加)・「御嶽海」(3回目も参加)・「隠岐の海」の5力士が参加。大河ドラマ【麒麟がくる】からは「長谷川博己」・「門脇麦」(1回目のみ参加)・「木村文乃」・「堺正章」・「本木雅弘」の5名が参加。また、「市川海老蔵」は1回目のみの参加。今回は1人での参加でした。「島津亜矢」は3回全てに参加しました。余談ですが、平成30年の開基1080年祭の時には記念音頭を歌っています。2回、3回目のみ千葉県白井市出身の演歌歌手「新浜レオン」(昨年のレコード大賞・新人賞を受賞)が参加しました(敬称略)。因みに大相撲力士や大河ドラマの出演者が参加するようになったのは1969年からだそうです。

今年は「陸前高田市」のマスコットキャラクターの「たかたのゆめちゃん」が応援に来ていました。「希望の一本松」の上に住む妖精で、耳が松の葉になっています。「キラりんステッキ」と呼ばれる、先端に星がついた棒を持ち歩いています。この日のステッキは「鬼」と「おかめ」で裏表になっていました。誕生時は「陸前高田」と書かれた黄色のTシャツを着ていましたが、色違いのTシャツの他にイベントや季節に合わせて少しずつ衣装が増えていきました。今では、ご当地キャラ屈指の衣装持ちになっています。

「たかたのゆめちゃん」は「成田観光館」で14時と16時30分の2回、「うなりくん」と豆まきをしました。私が着いた時は2回とも終わった直後でした。「成田山新勝寺」は「陸前高田市」とは「金剛寺」(気仙町)に御本尊不動明王御分霊が勧請されているという御縁により、震災直後からずっと支援活動を行なって来ました。

参道の「レストラン大黒屋」の表のショーケースの上にサングラスを掛けたネコがいました。最初は置物かと思いましたが、時々頭が動いていました。いつも居るのでしょうか?ずっと大人しく座っていました。

1回目:「麒麟がくる」出演の皆様と「市川海老蔵」さん / 1回目:5力士の皆様


1回目:「麒麟がくる」出演の皆様と「市川海老蔵」さん / 1回目:「すしざんまい」の木村社長さん


2回目:豆をまく5力士の皆様(手前は「髙安」関) / 2回目:豆をまく「麒麟がくる」出演の皆様


3回目:記念写真を撮る「遠藤」関と「御嶽海」関 / 3回目:貫首も記念写真に参加しました


3回目:豆をまく「御嶽海」関と「遠藤」関 / 3回目:豆をまく「新浜レオン」さんと「島津亜矢」さん


警備に当たった警察官の皆様(一部) / 参道の鰻屋さんからは蒲焼の匂いと煙が


たかたのゆめちゃん / 「レストラン大黒屋」の看板ネコ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 《 古代文字瓦の世界 》 -... | トップ | 《 ダイヤモンド富士 》 -... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね (続強子の部屋)
2020-02-08 21:39:56
サヨコさま
ダイヤモンド富士も素敵だったですね、
そして成田山の豆まき、お豆は取れましたか?
私もうちで 福は~内 とお豆をまきました。
返信する
暖かくて良かったです (サヨコ)
2020-02-09 12:02:30
強子さま

成田山の豆まきは後ろの方だったので、豆は取れませんでした。前の方は何となく怖くて行けません。家では玄関に「ヒイラギセット」のみを置きました。一人では残った鰯を持て余してしまうので、最近では鰯の頭は刺していません。恥ずかしいので小さな声で≪鬼は~外!福は~内!≫と豆を撒きました。私が子どもの頃はどの家からも大きな声が聞こえたものですが、最近は殆ど聞こえません。

「ダイヤモンド富士」は日付や時間のタイミングと雲の位置など運による所が大きいです。今年は運が良かった方です。龍雲?も見られて良かったです。
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事