真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

ネットオークション

2015-04-01 20:25:09 | ツゲ電機・テクトロン
ネットオークションにツゲ電機(テクトロン)が結構出品されているね。
まとまって業者さんが出品しているから、誰かの遺品かな?
型番がSRDのがあったな(これは生きている人)
ツゲさんが鈴蘭堂から受けて作っていたやつだね。
あれはぶら下がり仕様だから、楽なんだけどね。
あと、6.3にCTがついたPTが出品されているんだよね。
ちょっと電流容量が小さいけど、なかなか使い易そう。
6.3にCTがあって260V160mAというと6B4Gのシングル用かな。
CTがあるとヒーターバイアスかけるのにも都合いいしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツゲさんのお客は

2015-03-29 17:05:23 | ツゲ電機・テクトロン
買い物を済ませてから、ツゲさんへ。
名古屋へ行ったら、ツゲさんへ寄らないとネ。
14時過ぎに行ったので、お昼を食べているかなと思ったら、店にいたよ。
まずはMの6BX7’sのアンプ修理結果を報告。
ショーケースの上にT-295(110□)リードひきだしタイプのトランスが二つ。
何用のトランスか訊いたら、プリの出力だって。
T-295(ケースサイズ)だぜ、うちの6L6PP用OPTVT-25PP用OPTと同じケース。
大きさでびっくりさせられただけじゃなくて、そのプリ、300Bを出力で使うんだって。
はぁ~?プリだろう?プリのアウトに300Bを使うって、意味わからんわ。
それだけじゃない、机の上に作りかけのトランスがあって、それも何用か訊いてみたら、それはアイソレーショントランス(絶縁トランス)だって。
たださぁ、コアがダブルカットコア、これはさすがにコアが二つ並べてあるダブルじゃなくて、向い合せになっているダブル。
もっともコアボリュームが800VAだって。
でね、物はもう出荷しちゃったのでなかったんだけど、2,3W出力用OPT、コアボリューム300VAだって。
え~!100倍ですか。
まあ、ツゲさんって磁束密度を低く抑える、巻線を太くしてDCRを下げる設計だからね。
たかだか2,3Wの出力でそんな設計だから、1次側PP間で60Ωで50kHzで1.5dBダウンだって。
もうそこまでいくと、出てくる音が別物らしい。
そりゃ、そうだろうな。
どうも、ツゲさんのお客は巷とはかけ離れている人が多いな。
うちなんか、まだまだ可愛い方だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツゲさんへ

2014-04-26 21:51:26 | ツゲ電機・テクトロン
昭和美術館へ行ったので、久しぶりにツゲさんへ。
M球さんがプリアンプ用のチョークを探しているので、どのくらいでできるか訊いてみた。
仕様は30~50H、50mA。
コアはアモルファスがいいと言うが、それだと手が出なくなるので、ハイビーで。
コア容量は100VAだって。
ケースはと訊くと90□130H、え~!うちにあるインターステージトランスと同じ大きさじゃん。
直流抵抗はどのくらいなる?と訊いたら100Ωぐらいじゃないかと。
ターン数は3000~4000になるんだって。
肝心なお値段は20kぐらいだって。
月曜にM球さんに言っておこうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TANGOのNC-20

2014-03-08 20:42:38 | ツゲ電機・テクトロン
ネットオークションにTANGOのインターステージトランスNC-20が出品されているのを見つけた。
1:1のトランスなので去年買ったツゲさんのインターステージと同じだよね。
NC-20はケースサイズがXE-20SやFX-40と同じ、出品者の売り文句はインターステージトランスとしてはあり得ない大きさ、ふ~~~ん、うちのインターステージトランスもOPTと同じ大きさなんだけどね。
それでだ、NC-20の直流抵抗は410Ω、ふんふん、家のはどのくらいかなと測ってみると90Ω。
やっぱりね、直流抵抗がえらく違うよ。
ま、こんなもんかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テクトロン教ファインメット派入信

2013-06-02 20:09:03 | ツゲ電機・テクトロン
1月に買ったツゲ電機製テクトロンのインターステージトランスを、CDのライントランスとして使ってみた。
変圧比は1:1だし、コアはファインメットのカットコア(ケースの大きさからすると最低でも63VAだと思う)だから、十分使えるだろう。
あんばいが悪かったら、どっかへ転がすしかないか無いので、とりあえずワニ口で結線。それも片chだけ(ツィーターもワニ口のままだ
結線を間違えて、フェーダーを通さずにパワーアンプ直結
ま、パワーアンプのVRを絞っておいたので、実害は無かったけど。(あ~、パワーアンプにVRが付いていることを悪く言わないように。うちはプリアンプが無いのだ。とも言うが、CDからフェーダーだけ通しているだけ。左右のバランスが崩れると、パワーアンプのVRで調整するしかない。普段は右いっぱいに回して使っている)
それはともかく、トランスを入れた側と入れていない側、音が微妙に違う。
フェーダーが入っているのと入っていない差があるのでその影響かと思って、結線を直してみるが、やっぱり音が違う。
貸し出し中のCDライントランスとも違う音
たぶん、心理的なものもあるんじゃないかと思うけど、力強いくせに解像度も上がっているように聴こえる。
お~ぉ、こりゃ良いねぇ
無理してVT25のシングルアンプを作らなくても、ライントランスとして使えばいいや。
貸し出し中のライントランスは出入力がシールド線直出しになっているうえに、鉄の化粧ケースに入っていない。
オイル入りだけど、未塗装の銅のケースに入っている。
弁当箱シャーシを買ってきて、東京光音製のアッテネータと組み合わせてフェーダーを作ろうっと
そりゃいいけど、このライントランス、T-245ケース(90mm□)なんだよね。
6G-A4PPの出力トランス(T-225)より大きいんだよね

そうそう、テクトロンの案内を。
リンクを叩いてくれれば、テクトロン(昭和電機製作所)のHPへ行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちもとうとうファインメット

2013-01-13 19:37:08 | ツゲ電機・テクトロン
土曜日、お歳暮解体セールへ行ってきた。
前日の金曜は未明に腹痛で目が覚め、朝も腹痛と腰痛で起きられなくて、欠勤。
土曜日もあまり調子良くなかったのだが、半年分の朝食用ジャムや夕食用の味噌汁、スープを買っておかないと困るから無理して出撃
まあ、車の運転だけだから、なんとかなる。(仕事だとそうはいかない)
いつもなら、ツゲさんへ寄ってから買い物へ行くのだが、昨日は逆コース、買い物を済ませてからツゲさんへ。
先月見つけて正体を聞けかなかったトランスが、まだショーケースの中に鎮座していたので、すかさず訊いてみた。
するとインターステージだと言う。
しかも作り過ぎたものだから、2個で1個分の値段でいいと言うではないか
ほう、それでいくら?と訊いてみると、物をよく見ずにX万円だって。
マジですか!F(ファインメット)ですぜ!
ファインメットでその値段でいいの?と訊いてみると、言ってしまったのでしかたないと言うではないか(太っ腹ぁ)
6AQ5TPPのトランス一式を頼むつもりだったのが、そのインターステージ2個をお買い上げに変更。

巻き数比は1:1、コアはおそらく63VAのファインメット。
シングル用なので、何に使おうか。
VT25のシングルでも作ろうか。
インターステージは格安で買えたけど、結局電源、アウトとチョークを頼まないといけないから、なんか策略にのったような気がしないことはない。

そうそう、ツゲさんが今作っているアウトプットトランス、びっくりするような大きさだった。
見ただけでシングル用とわかるのだが、何用かわからない。
211用かと思って訊いてみると、300B用だと言う。
え?いったい何Wだすの?
数Wだと。
え~?いったいコアボリュームいくつ?300?と訊いたら、そんなに小さくないと言う。
え?え?え?500?と訊いても、まだまだ。
え?1kと訊いたら、それよりは少し小さいらしい。
300Bのシングルでたかだか数Wで1k近いコアってどういうこと?
(磁気)歪まないし、太い線で巻けるから低域がよく出る。
まあ理屈はそうだし、使っていて理解できるけどさぁ。
それにしても大き過ぎない?
1個で10kg超えているんだって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランスを注文する

2012-08-24 16:24:47 | ツゲ電機・テクトロン
今日、ツゲさんへ
そして、VT25/VT62用のヒータートランスを注文した。
こんな時に不謹慎なと言わないように。
父の祭壇のお燈明用にVT25かVT62を使うのだ。
ロウソクが正式なのだが、若い頃の親父、5球スーパーを作って売り飛ばしていたんだから、真空管のお燈明でも許してくれるだろう
普通の傍熱管じゃ、あんまり明るくないからダメだけど、トリエーテッドタングステンなら、煌々と電球みたく輝く。

道楽親子にはふさわしいお燈明だね。
UV211がもっと良いんだけど、改めて買わないといけないし、フィラメント電力が1本30W超えているから、熱くてたまらない。
だからVT25かVT62を。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌がらせ質問(爆)

2010-12-14 22:16:43 | ツゲ電機・テクトロン
ネットオークションにオヤジ(ツゲさん)のCDライントランスが出品されていた。
コアはファインメット(日立金属の商標)、大きさは画像から想像するにうちの6G-A4PP用のOPTと同じくらいか。
最初、75kで出品されていて、これは手が出ないよなぁと眺めていた。
案の定、落札されず60kに値引きされて再出品されていた。
ほう、60kね、847が強奪(もちろんお金は払いましたよ)してきたコア不明の車載用オイル入りCDライントランスと同じくらいだなぁ。
まもなく6G-A4PPができる予定(あくまで予定)なので、もう1組CDライントランスがあってもいいね。
それで出品者に質問を。
「コアボリュームを教えてください、オイル入りですか?」
ほとんど嫌がらせのような質問
コアボリュームが100VA(入るのかな?)だとしたら、価値がある。
オイル入りかどうかは大したことではないが、出品者がツゲさんのトランスをどこまで理解しているかわかる。
さて、回答が楽しみだぜ。


写真は左からISO製TANGO FE-10-10、タムラ製F-486、ツゲ電機製TECTRON T-225-10C
全て10~15W級の1次インピーダンス10kΩのPP用OPT。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDライントランス

2010-08-07 21:21:12 | ツゲ電機・テクトロン
さきほど、ツゲさんへ顔を出したと書いたが、その時の話。
作業机の上に組立中の小さなトランスがあったので、「MCトランス?」と訊いてみた。
すると「CDライントランス」との回答。
で、いろいろと訊いてみたら、コアボリュームが20VAと40VAの2種類あるとのこと。
それで、20VA40VAの価格差はわずか5000円
ちょうど20VAのも作っていたので、コイルを並べて見せてもらう。
ボビンの大きさが一回り違う。
もちろんコイル線径も違う。
20VAのも悪くないが、40VAのと比較すると音がやせているそうだ。
1次側の直流抵抗が違うので、当然なのだけどね。

せっかくだから、スペックを書いておこう。
コア ファインメット(日立金属の登録商標)20VAまたは40VAカットコア
巻線比 1:1.2
大きさ 80×78×130
構造 銅板製の箱に中身を入れて、オイルつけ。それを鉄製ケースに入れエポキシ充填。
価格 20VA:33000円、40VA:38000円(いずれも税別)

ファインメットを使ったライントランスでこの価格は破格だと思うね。

余談。
ちっちゃなファインメットコアを使うぐらいだったら、大きなオリエントハイビー(新日鉄の登録商標)(しかも薄いの)を使った方がはるかにコストパフォーマンスがいい。
そりゃ、そうだわな、巻線は太くなって直流抵抗が下がるし、コアの飽和も遅くなるからね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注文した方が安くないか

2010-02-21 22:45:34 | ツゲ電機・テクトロン
今日終了でネットオークションにツゲさん(テクトロン)製ファインメット(日立金属の登録商標)コアのプッシュプル5kΩSGタップ付きオイル入りOPTが出品されている。
今の時点で128000円(2個分)、1個あたり64000円。
ケースは110□でオイル入りだとコアボリュームどのくらいだろう?
63VAか70VAぐらいかな。
再三書いているが、自分で注文した方が安くないか。
そうすれば、思うように作れるし。
ところでオイル入りのトランスって面白いよ。
うちにツゲさん製のCD用オイル入りライントランスがあるけど、揺するとちゃぷんちゃぷん音がする
このトランスは注文して作ったのではなく、ツゲさん個人用に作ったのを売ってくれと言って買ってきたもの
中古品で作った本人もアモルファスかファインメットかどちらで作ったか記憶になくコアの種類がわからない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T-295-14FT

2010-02-09 22:23:24 | ツゲ電機・テクトロン
ネットオークションでチョークを探していたら、ツゲ電機製(テクトロン)のアウトプットを見つけた。
びっくりしたことにコア材がファインメット
プッシュプル用で1次インピーダンス14kΩ、ゲゲェ、VT25やVT62用じゃないか。
昨夏買ったのとほぼ同じスペックなんだけどコアがなぁ。
うちのはツゲの親父さんに言わせると松竹梅の梅
ファインメットだと竹。
ちなみに松はコバルトアモルファス。
出品されているOPTはコアのグレードが上なだけじゃなく、オイル入り2重構造になっている。
う~~~ん、うちのよりはるかに上だなぁ
まぁ、案内文に書いてある購入価格が、うちのの約2倍だからなぁ。
でも、ケースサイズが同じでオイル入り2重構造だと、もしかしたらコアボリュームが小さいか?
今度訊いてみようかな?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2A3PP用ヒータートランス

2010-01-09 20:34:54 | ツゲ電機・テクトロン
今日はツゲ電機へトランスを引き取りに。
まぁ、メインは名古屋のデパートでのお歳暮解体セールなのだが。
ほいで写真は出来上がった2A3PP用ヒータートランス。
ちょっと見難いが青と茶のリードが1次側100V、緑が1次側と2次側の間にある静電シールド、橙、黒、橙1組で2次側の2.5-CT-0V。
2次側が4組あるので、線だらけ
コアはEIのラップジョイント、材質は訊いてこなかったからわからない。
さて、2A3PPはいつ作るわからないけど、これでトランスと球は揃った。

ところで、M球さんとグリッドチョークのインダクタンスはどのくらいがいいだろうという疑問が生じた。(別に使う訳じゃない)
で、ツゲさんに訊いてみたら、グリッド電流が流れやすい3極管は100H以上で100Ω以下、5極管やビーム管は50H以上で1kΩ未満だそうだ。
やたらインダクタンスを大きくするとグリッドとGNDの位相がずれてエコーがかかったようになるそうだ。
はぁ、そんなもんですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2A3用ヒータートランスの大きさは

2009-12-27 19:25:34 | ツゲ電機・テクトロン
夕方、ツゲさんから有り。
何だろうと思ったら、この前注文したヒータートランスとバイアス用トランスの引き取りについてだった。
バイアス用トランスは5VAなので、ちっちゃくてポケットに入れて持って帰れる大きさ。
ところがヒータートランスは30VAでしかも2次側の各回路全てCTがでているので、やたら大きいらしい
なら持って帰れるが、だとちょっときびしいらしい
おいおい、いったいどんな大きさなんだい
まぁツゲさんのトランスはどれをとっても大きいだけどさぁ。
その後、今日売ったネットワーク用の空芯コイルの話に。
インダクタンスは0.3mHとまともなのだが、巻いた線が2×4の角線だと言う
空芯コイル巻くのに、角線かよぁ
う~ん、いったい何ターン巻いているんだろう?と訊いてみたら60Tぐらいだそうだ。
はぁ~、そりゃさぞかし直流抵抗が低いだろう
ツゲさんに言わせると丸線と角線では音が違うとのこと。
まあねぇ、角線なら密着して巻けるし、丸線より断面積は大きいし、違うだろうな。
それにしても呆れちゃうなぁ。
おかげで市販のトランスを使おうとすると直流抵抗が大き過ぎて困るんだけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり苦情が来た(汗)

2009-12-19 16:44:15 | ツゲ電機・テクトロン
ツゲさんにM球さんのバイアス用トランスと847の2A3フィラメント用トランスを発注。
今注文しておけば、来月にできている。
当初、暮れの挨拶を兼ねて出向いて注文するつもりだったのだが、流感で寝込んだ為、FAXで注文。
バイアス用トランスは前から話をしてあったので問題ないが、2A3フィラメント用はギリギリのスペックでFAXしたら、案の定苦情の電話が
2A3のフィラメントは2.5V2.5A、トランスの仕様は2.5V2.5A、3Aにしろって言われるだろうと思いながら、FAX。
100%負荷はいけないと言われちゃった
まぁ予想通りだから、いいけど。
それはともかく、大きさがかなり大きくなるようだ。
シャーシの中に入れないよね?と訊かれて、外に出しますと回答。
どんぶり勘定で計算しても、30VAぐらい、EIコアを使ったってそんなに小さくならない。
大きさは100×80×80ぐらいだよと言われちゃった
その上、取り出しはリード線でいいか?とも訊かれた。
2.5V-CT-0×4だから、端子でだしたら、角だらけになっちゃう。
どうせ一旦作れば解体しないから、リード線でいいと回答。
これで2A3のフィラメント用ができる。
OPTは昔親父が買ってくれたのがあるし。PTとCHは購入済みだから、細かい部品を揃えれば作れるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新品を頼んだ方が安くないか?

2009-11-14 06:59:20 | ツゲ電機・テクトロン
ネットオークションにメーカー不明でツゲさん(テクトロン)のチョークコイルが3個出品されていた。
規格は25H250mA、M球さんや847が持っているのより、インダクタンスが少しばかり大きい。
電流容量はちょっと小さい。
まぁそれはともかく、落札価格を見てびっくり
今夏購入した価格より高いのだ
それも5000円前後高い(ありえん
再三書いているが、コネクションが無いからこういうことになるのかな?
847はFAX(困ったことにこの前の廃品回収の時にカタログを誤って出しちゃったのFAX番号がわからなくなってしまった)で仕様送ってよろしくだもんな。
まぁそんなもんかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする