真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

ジャガイモの素揚げ

2014-08-10 19:32:23 | お菓子・食品
この前スーパーでちっちゃいジャガイモを売っていたので、素揚げにしようとお買い上げ。
量が多かったので、お袋と共同購入したんだけど、実家に置きっぱなし。
で、今日ようやく引き取ってきた。
それを素揚げに。
素揚げ作るの、簡単だけど時間がかかるんだよね。
1時間ぐらいかけてじっくり揚げたよ。
揚げた後塩を振るのを忘れたけど、芋が甘かったので、塩が無くても美味しかったよ。
もっとも、素揚げを作ったので、晩ごはんのメニューが大幅変更になってしまったけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひととき

2014-08-10 18:49:47 | 書籍
ひととき」という雑誌をご存じだろうか?
東海道新幹線の駅と車内販売で売っている旅行雑誌。
多分金沢へ行った時に買ったと思うんだけど、ひとときの5月号に淡路島のだんじりが掲載されていた。
行きつけの床屋のオヤジが淡路島へ行きたいらしいので、参考にすればと貸してあげた。
床屋さんは仕事柄、新幹線に乗ることも少ないので、そんな雑誌が有ることを知らなかったんだ。
で、ひとときを読んで気に入って、定期購読をしたくなったらしいんだ。
今日、髪を切りに行ったら、巻末の定期購読申し込みはがきが欲しいって言われちゃったよ。
ハガキはいらないから、快く贈呈。
ま、いいじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらだけど、直流抵抗の高さにびっくり

2014-08-10 12:40:26 | 真空管・オーディオ
10年以上に前に6L6PP用に購入したノ○チのチョークコイル、作る予定が無くなったのでネットオークションへ出品。
未使用とは言え、新古品だ、元値の半額を上限にしておいたら、すぐ落札されちゃったよ。
まあ、それはいいんだけど、発送するにあたって、断線していてはいけないと導通をテスターでチェック。
オヤジんとこ(ツゲさん)のチョークのつもりで1Ωレンジで測定したら、針が振れない
ん?使ってもいないのオープンになってしまったか
あん?待てよ。このチョーク確か直流抵抗3ケタあったよな。
レンジをあげて測定したら、導通していたので一安心。
いつも100Ω前後のチョークを使っているので、今さらびっくり。
まあ、電流を大して流すわけじゃないから、多少抵抗が高くてもいいけど、レギュレーションが悪くなるから好きじゃないネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする