今日は十和田市現代美術館の外の展示物を。

見慣れたかぼちゃだけど、黄色だぁ。
今までは赤かったような気がする。

しかも、周りに雪があるなぁ。
中をのぞいたら、

お!ランプが明滅している、名古屋で見た展示と同じだな。
かぼちゃ側から他の展示物を見ると

手前からピンクの犬、女の子、紫の犬、青い犬と2本のきのこ。

なかなか良い表情の犬だね。

かぼちゃをバックに。

で、女の子。

紫に黄色の水玉、補色ですな。

水玉犬に囲まれる女の子。

キノコ側から望む。

水色の犬、よく見るとわかるけど、雪が無い所がある。

誰の作品かわからないけど、トムとジェリーに出てくるようなお化け。

バス停横のオブジェ、さりげなく置いてあるのがいい。

美術館側にある、赤い蟻さん。

これは作品じゃないと思うけど、歩道のポールについているお馬さん、このあたりのポールには全てお馬さんがついていた。


交差点の東側の車と家。
これで外の作品終わり。

見慣れたかぼちゃだけど、黄色だぁ。
今までは赤かったような気がする。

しかも、周りに雪があるなぁ。
中をのぞいたら、

お!ランプが明滅している、名古屋で見た展示と同じだな。
かぼちゃ側から他の展示物を見ると

手前からピンクの犬、女の子、紫の犬、青い犬と2本のきのこ。

なかなか良い表情の犬だね。

かぼちゃをバックに。

で、女の子。

紫に黄色の水玉、補色ですな。

水玉犬に囲まれる女の子。

キノコ側から望む。

水色の犬、よく見るとわかるけど、雪が無い所がある。

誰の作品かわからないけど、トムとジェリーに出てくるようなお化け。

バス停横のオブジェ、さりげなく置いてあるのがいい。

美術館側にある、赤い蟻さん。

これは作品じゃないと思うけど、歩道のポールについているお馬さん、このあたりのポールには全てお馬さんがついていた。


交差点の東側の車と家。
これで外の作品終わり。