真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

横浜へは

2015-11-02 20:22:54 | お出かけ
ミュージアムショップでもたもた(そりゃそうだ、ウサギのカレンダーを買うわ、モネの絵のペーパーウェイトを買うわ)していたので、お昼ご飯を食べるにいい時刻に。
上野にはてんやが上野駅の南と東に一軒ずつある。
上野公園からだと、パンダ橋を渡って東側の店に行くのが近くていい。
それに上野公園から南に行くのには坂を下らないといけないから、それは困る。
で、前述の通りパンダ橋を渡って東側の店へ。
お袋は天丼の小盛り、847はかき揚げ丼。
お袋が言うには、小天丼より天丼の小盛りの方が天ぷらが1個多くて、しかも種がいいそうだ。
値段は同じなんだけどね。
まあ、天丼の話はそのくらいで。
上野駅東側、昭和通りに面したところに居たので、日比谷線の駅が見える。
おう!日比谷線で行けば、中目黒のホームで乗り換え、そのままみなとみらい線に行ける。
地下鉄だとちょっと遅いけど、その方が楽だな。
関内か桜木町から歩くのよりマシ。
と言うことで、日比谷線で行くことに。
昔なら、日吉まで乗り入れていたんだけど、今は中目黒どまりだからな。
と言っても、ホームで乗り換えれるのは、すごく楽でコンコースへ行ったりしなくて済む。
中目黒からは元町・中華街行きの特急に。
特急だったので馬車道に停まらない、みなとみらいで乗り換えたけど、30分ぐらいで到着。
特急は早いな。
馬車道、博物館口は階段、それは困るとエスカレータのある出口へ。
無事、博物館へ到着。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする