真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

旧タンゴ(平田電機製作所)のチョークコイル落札

2020-07-06 21:59:51 | 真空管・オーディオ
5月にタンゴの電源トランス(320V280mA)を2個落札した。
以前、6G-B8を4本落札してあるし、35年ぐらい前に親父が買ってくれたOPTを使えば、6G-B83結PPができる。
でも、チョークがない。
先月、タンゴの5H250mAのチョークを1個落札。
もう1個ないとアンプが作れない。
一昨日、5H250mAのチョーク2個セットが出品されていたんだけど、それは落札できず。
今日終了のを先ほど落札。
これで作れるけど、モノラル2台になる。
まだ作りたいのがいっぱいあるから、本当に作れるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他県への移動都は「自粛を」国は「必要ない」また足並みに乱れ

2020-07-06 21:49:45 | Weblog


国は国民を守らないの典型だね。
まあ、そんな国を当てにするほど、阿呆ではないが。
追従しちゃう阿呆とお提灯は居るけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋たいめいけん富山店8月末で閉店美術館内に地方初出店、わずか3年で

2020-07-06 20:52:48 | Weblog


残念だぁ。
初めて富山へ行った時、ここで昼ご飯を食べたんだよな。
窓際の席だと富岩運河越しに立山連峰が見えて、ご飯が一層美味しいんだよな。
もっとも、富山まで行ってたいめいけんと言うのは、ちょっと引っかかったけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする