真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

鎌倉ものがたり36を予約

2021-08-07 23:10:19 | 書籍
メールをチェックしていたら、インターネット書店から鎌倉ものがたり36の予約販売の案内が。
鎌倉ものがたりか、買おう。と言うことで先ほど予約した。
三丁目の夕日はどうなっているんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テクトロン トランス

2021-08-07 22:39:48 | ツゲ電機・テクトロン
ネットオークションにテクトロン製(ツゲ電機製)6L6GCPP用のトランスがフルセットで出品されている。
GC用と言うのがみそ、電源トランスの電圧が350-380-400V。
基準管だと定格超えなので、使えない。
それとOPTのULタップが2次巻き線からでている。
これも基準管だとスクリーンの定格を超える。
7027や7591だとちょうどいい。
いいなぁ、欲しいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンドリアン

2021-08-07 21:21:09 | 美術館・博物館
豊田市美術館はモンドリアンを見に。
最初は風景画、オランダ人なのになんか色が暗い。(フェルメールの見過ぎかな)
知っているモンドリアンとは違うぞ。
大きな点(点と言っていいのか、かなり大きいぞ)での点描画がでてきた。
色遣いがスーラっぽい。
こう言うのは好き。
先へ進むとやっと知っているモンドリアンの絵がでてきた。
やれやれ、でもなんか数が少ないぞ。
この部屋は撮影可、でも撮ってこなかった。
一番気に入ったのはハンス・リヒターの色のオーケストレーション。
この作品、どこかで見た覚えがある。
あと、椅子の展示が素敵だった。
見終えちゃったので、ショップへ。
モンドリアン関連はTシャツと絵葉書をお買い上げ。
椅子を見た後だったので、名建築と名作椅子の教科書という本を買っちゃった。
混まないうちに撤収。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日傘デビュー

2021-08-07 21:05:23 | お出かけ
わが静岡県も明日からまんぼう適用。
それじゃ今日出かけてこようと豊田市美術館へ。
ETC割引がきかないけど、ストレス解消代だ。
ご存じの方も多いだろうけど、豊田市美術館、駐車場から美術館まで結構離れていて炎天下を歩いていく。
先週買った日傘デビューだ。
やっぱり涼しい、買ってよかったぁ。
誤算だったのは、折り畳んでも館内に持ち込めなかったことさ。
傘は傘立てにと言われちゃった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんみつ

2021-08-07 20:48:33 | お菓子・食品
スーパーで200円ぐらいで売っているあんみつをガラスの抹茶茶碗に盛ってみた。
いい色合いだぁ、ぐっと美味しくなった。
目で食べる、そのもの😁 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする