真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

細田衆院議長が辞意、地元「本人はもう一回選挙に出るだろう」「周りにその雰囲気なければ…」

2023-09-30 23:28:49 | Weblog


79にもなるんだ。
やめてもらっていいよ。
79の人が10年20年先のことが考えられる能力があるとは思えないからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

維新政権は「民主党より大惨事」=立民・枝野氏

2023-09-30 23:27:08 | Weblog


一件反省しているように見えるが。
失敗の原因が分かっていない以上、反省はしていないと同じ。
使うべき官僚を、対峙する敵としてしまったこと。
万年野党で、しかも三百代言の気質そのものが失敗の根本の原因なのにね。
そもそも生まれた時から大臣はいないぞ。
水は器に合わせて変わることができるが、凝り固まった御仁は器に合わせることができなかったじゃないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百貨店ってセキュリティに無関心なの?

2023-09-30 22:55:30 | 生活
今日、某百貨店のクレカが届いた。
今持っているカードの期限が来月だからね。
ま、それはいいんだけど、封筒を開封してビックリさ。
なんと、カード表面(おもてめん、表面と読まないように)にクレカ番号、有効期限、名前(まあ、ここまでは従来通りだ)、セキュリティコードが書かれていた。
え?セキュリティコードまで書いちゃうの?
カメラで上から撮られれば、情報筒抜け、使われちゃうよ。
メインのクレカ、JCBのカードはすべて裏面に書いてあって、使う時にそう言う情報は見えないようになっているんだけどね。
百貨店って、時代遅れなのかな。
いまだに性善説に基づいて行動しているのか、それともセキュリティに無関心なのか?
ま、いずれにせよ緊張感の無さを露呈するようなカードだよ。
百貨店の凋落もやむを得ないのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本とカレンダーを注文

2023-09-30 19:19:27 | 書籍
昨日の朝刊に「じい散歩」という書籍の広告が掲載されていた。
おぅ!これは読んでみたいな。
まずはネットオークションを。
単行本が見つかったけど、なんかイマイチの値段だったので、新刊で買うことに。
ネット書店に注文する前に、リアル書店へ。
ところがリアル書店に在庫無し(T-T)
それではネット書店へ注文するか。
10/18に続編の「じい散歩 妻の反乱」が出ると広告に載っていたので、それも。
そろそろコウペンちゃんのカレンダーも出るだろうと見てみたら、予約受付中。
それも注文。
予約販売が入っているので、販売開始後に届くだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月ポン

2023-09-30 19:00:30 | お菓子・食品
スーパーへ行ったら、満月ポンを売っていた(゜ロ゜)

買いだぁと買ってきた。
通販か大阪に行かないと買えないんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする