昨日は晩御飯を食べた後ゴロンとしたら、そのままうたたね。
仮寝と言っても、目が覚めたらなんと午前2時😨
風呂に入って、ちゃんと寝た。
と言うことで、昨夜は美術館の投稿ができなかった。
昨日は2館行く予定だったんだけど、オールドノリタケが素晴らしすぎて、現代アートを見に行くのは止め。
時々やっちゃうんだけど、複数館回る時、先に良いのを見ちゃって、後のがしょぼいとガッカリとなるので、止めたんだ。
オールドノリタケはノリタケの森や横山美術館で見ていたんだけど、今回見たのは別格。
技法をそれぞれ解説してあって、その前にその技法を使った作品が展示してある。
だから、よく分かる。
金の焼き付けが素晴らしいし、コバルトの発色が半端ではない。
泥漿で盛り上げてある作品も、宮川香山を想像させるし。
ラスター彩もあった。
笑っちゃうのは国内向けのカップと輸出用カップが並べておいてあった。
輸出用はゴージャス、国内向けはよく言えばシンプル(60~70年代の家電の模様を想像してもらえばいい)。
久しぶりに茶碗を堪能してきた。
ところで、フェルケール博物館、いつも人がいないんだけど、昨日はそこそこ人がいた。
一番ビックリしたのは女性が一人で来ていたこと(沼津ナンバーだった)
お袋が好きな人はどこにでもいるんだよとを笑っていた。
見終えたので、次は田子の月へ。
お菓子を買って、お昼ご飯を食べにてんやへ。
メニューはいろいろあるが、自分で揚げない種が入っている天丼を。
てんやも久しぶり、いつもと変わらぬ味で美味しかった。
お昼を食べ終えて、大井川港へ。
生桜エビ(冷凍)と素干し桜エビをお買い上げ。
浜松に戻って、そのまま実家へ。
実家の冷蔵庫に桜エビを入れて、買い物へ。
遊び疲れました(^_^)
オールドノリタケ、いいですね。
今、見ても斬新です。
輸出用と国内用のノリタケの違いも面白いです。
見に来たくなりました。
こんにちは。
今だと、あそこまで手をかけられないと思います。
今でも輸出用と国内用で分けているのではないかと。
フェルケールでの展示は今日までなんですよね。
オールドノリタケは時々どこかで開催するので、機会があったら是非。